◆米大リーグ・ワイルドカードシリーズ第1戦 カブス3―1パドレス(30日、米イリノイ州シカゴ=リグレーフィールド)
カブス・鈴木誠也外野手(31)の大活躍に早朝からネットが沸いた。
鈴木は30日(日本時間10月1日)、渡米4年目で初のポストシーズンゲームとなる、本拠でのパドレスとのワイルドカードシリーズ第1戦に「5番・右翼」でスタメン出場。
0―1で迎えた5回、鈴木はカウント2―1から右腕ピベッタの内角直球、94・5マイル(約152キロ)を左中間スタンドへ会心の一打。鈴木は地元リグレーフィールドが大歓声に包まれる中ダイヤモンドを一周。二塁を回って右手を挙げ、本塁を踏んだ際にはスタンドに向かって高々と左手を挙げてファンに応えた。レギュラーシーズンから5戦連発の本塁打となった。
チームは3―1でパドレスに逆転勝ち。カブスも球団公式インスタグラムを更新、チームメートと抱き合って喜ぶ鈴木のショットとともに勝利を伝えた。
ネット上では「鈴木誠也すげぇ」「スーパー誠也ずっと続いてくれ」「誠也が流れ変えたな~」「大きな大きな価値あるホームラン」「日本人史上最強右打者」「気持ち良いわあ」「貴重な同点弾」「かっこよかった!」「朝から誠也が快音ならしてておぉ!ってなった」「誠也ポストシーズンですぐホームランかっこよすぎやろ」「誠也が神ってる」誠也5試合連発エグすぎ」「誠也ヤバすぎぃ!」「これ以上ないとこで打った!」「勢いはガチやな」などとファンが盛り上がっていた。