◆ファーム日本選手権 巨人3―16中日(4日・サンマリン宮崎)
ファーム日本選手権は4日、宮崎市のサンマリンスタジアム宮崎で行われ、ウエスタン・リーグ優勝の中日がイースタン覇者の巨人に16得点の猛攻で勝利し、14年ぶり7度目の優勝を果たした。16得点はジュニア日本選手権として始まった87年以降、02年の阪神と並ぶ最多得点となった。
* * *
ファーム選手権は悔しい結果となりました。今季はけがで2回の離脱があり、年間通してやりきれたわけではないですが、2軍である程度やれたかなという部分もありました。ただ、1軍ではからっきしで、最後は4打席連続空振り三振。高校で3打数無安打はありましたが、3打席連続三振はなかった。1軍と2軍の差を痛感しました。
いい投手とたくさん対戦できて、1打席ごとに振り返っています。1球1球、どんな球が来たか鮮明に覚えているし、どう思って打席に立ったのか、打席の中でどう感じたかはしっかりメモしています。ただ単に実力不足だったから打てなかったので、自分の打撃をできる打席を増やしていければと思います。
先輩方の打撃も、全員にそれぞれの良さがあって勉強になりました。1軍にいた期間は、(岡本)和真さんなどに打席での待ち方を聞けました。
最後の2試合は東京ドームでプレーできて楽しかった。1軍のレギュラーになったら、シーズンの半分をあそこでできる。頑張ろうと思えるし、立つことができてよかったです。1年目から1軍を経験させてもらえたので、来年は今年より多く帯同しないといけない。その中でチャンスをもらえた時にしっかり結果を出せるよう、フェニックス・リーグやオフシーズンを過ごせればと思っています。(巨人軍内野手)