「まぜるシェイク アップルマンゴー〈宮崎〉」「まぜるシェイク ぶどう〈長野〉」
モスフードサービスが展開する「モスバーガー」は9月22日、地域食材を使った「まぜるシェイク アップルマンゴー〈宮崎〉」「まぜるシェイク ぶどう〈長野〉」を、全国の店舗で発売する(一部、取り扱いのない店舗がある)。販売期間は11月上旬まで。
〈関連記事〉モスバーガー まぜるシェイク「ベニほっぺ〈愛知〉」「ル レクチエ〈新潟〉」発売、ご当地シェイク第2弾(4月発売商品)
“ご当地 まぜるシェイク”シリーズは、各地域の名産品を使うことで、国産食材をアピールするほか、新型コロナウイルスで出荷数が減少傾向にある地方の産地・生産者を応援する取り組みとして展開している。今回の「まぜるシェイク アップルマンゴー〈宮崎〉」「まぜるシェイク ぶどう〈長野〉」は、2021年2月から始まった全国販売の最終回である第4弾商品として販売するもの。第1弾は「紀州南高梅〈和歌山〉」「二十世紀梨〈鳥取〉」、第2弾では「ベニほっぺ〈愛知〉」「ル レクチエ〈新潟〉」、第3弾は「湘南ゴールド〈神奈川〉」「赤肉メロン〈北海道〉」を発売し、販売期間より早く終売するものもあったなど、好評だったという。
今回の「まぜるシェイク アップルマンゴー〈宮崎〉」は、“果汁を多く含み、とろりとした食感で濃厚な甘みとほどよい酸味”が特徴の宮崎県産アップルマンゴーを使ったソースに、モスシェイクバニラを合わせた商品。今回使用しているアップルマンゴーは、完熟して落ちた果実をネットで受ける“ネット収穫法”によって収穫しており、糖度が高いという。ソースへ加工するにあたり、一つひとつ手作業で皮を湯剥きして“なめらかな食感”のピューレーに仕立てている。果汁0.8%。事前の商品発表会で試飲したところ、濃厚なマンゴーの旨味と香りがありながらも、甘さ控えめのバニラシェイクと合わさり、すっきりとした味わいだった。

アップルマンゴー栽培の様子/モスバーガー「まぜるシェイク アップルマンゴー〈宮崎〉」
「まぜるシェイク ぶどう〈長野〉」は、長野県産の“巨峰”を使ったソースに、モスシェイクバニラを合わせた商品。今回使用している巨峰は贈答用に栽培されたもので、一本の木から採れる房の数をなるべく少なくすることで、日光をより浴びて色づきが良く、糖度も高いという。

巨峰栽培の様子/モスバーガー「まぜるシェイク ぶどう〈長野〉」

“ご当地まぜるシェイク”イメージ/モスバーガー
なお、モスバーガーは「まぜるシェイク アップルマンゴー〈宮崎〉」「まぜるシェイク ぶどう〈長野〉」発売同日の9月22日から、「フォカッチャサンド 馬蹄型(ばていけい)ソーセージ&グランピングソース」をあわせて発売する。