TBSラジオにて『ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ』は毎週木曜21:00から生放送。

ゴー☆ジャスさん『仮面ライダー倶楽部』で裏ワザを発見!の画像はこちら >>

■クリアするのに22万円必要な仮面ライダーのゲーム

「マイゲーム・マイライフ」に芸人のゴー☆ジャスさんがやってきました。

YouTubeのゲーム実況動画でも活躍する、根っからのゲーマー芸人さんです。
親が厳しく、幼少時はほとんどゲームをさせてもらえなかったゴー☆ジャスさんは、一人暮らしを始めてからあらゆるゲームに手を出していきます。その範囲は幅広く、今回のトークで話題になったものは、過去のゲストが挙げていたタイトルとほぼかぶりなしでした。
ここではその中のひとつ、ファミコンソフトの『仮面ライダー倶楽部』で裏ワザを見つけたという話をピックアップしたいと思います。ゴー☆ジャスさん曰く、「これは僕しか気づいていない。大人になってからもこの裏ワザの話をする人は一人もいなかった」とのこと。もしかしたら今後、「仮面ライダー倶楽部 裏ワザ」と検索する人がいるかもしれません(絶対いない)。検索する人がいたとしたら(絶対いない)、この記事に辿り着き、役立つかもしれません。

ゴー☆ジャスさん『仮面ライダー倶楽部』で裏ワザを発見!

ゴー☆ジャス「一人暮らしを始めて、ファミコンを買って、昔持ってたソフトをやって。『仮面ライダー倶楽部』というゲームをやっていたら、自分で裏ワザを見つけたんですよ。当時ネットとかないから、裏ワザ見つけても、どうしよう……誰に言おうって(笑)」

宇多丸「しかもよりによってタイトルが『仮面ライダー倶楽部』だから(笑)。ドラクエとかだったらね、みんなやるかもしれないけど。

『仮面ライダー倶楽部』の裏ワザを探している人はいないですよね」

ゴー☆ジャス「これ、お金集めるゲームなんですけど。ライダーV3で、1-1の面の一番奥の4つブロックが縦に並んでいるところに登って、一回ジャンプして戻ると、下にショッカーが出てくるんですよ。で、パンチでやっつけるときに、4つのブロックの上に上がって、半身を出して下パンチをやっていると、ショッカーが勝手にジャンプしてくれて、それでぶつかると、絶対にお札しか出ないんですよ」

ゴー☆ジャスさん『仮面ライダー倶楽部』で裏ワザを発見!

宇多丸「『お札』っていうのは、高いお金しか出ないっていう?」

ゴー☆ジャス「そう。お金には、お札、小銭、銭の塊、の3パターンなんですけど、この技をやるとお札しか出ないから、すごくお金が貯まります。それでクリアできるんです」

宇多丸「(クリアに)お金いるんですか?」

ゴー☆ジャス「4面まであるんですけど、1面で2万円、2面で4万円、3面で6万円……」

宇多丸「待って、なんでライダーが金集めなきゃならないんだよ!(笑)」

ゴー☆ジャス「4面は10万円ないとクリアできないんですよ! でも一回面をクリアすると、お金がゼロに戻っちゃうんです。どうするかっていうと、あの、銀行があるんですよ(笑)」

宇多丸「預けられるんだ(笑)」

ゴー☆ジャスさん『仮面ライダー倶楽部』で裏ワザを発見!

ゴー☆ジャス「銀行に全部のお金を入れて、1~4面までクリアするためのトータルが22万円ですね。そこまで一回稼ぎきるんですよ。ラスボスを倒すにはレベル上げもしなきゃならないけど、お金を気にせずにできるから、ちょっと肩の荷が下りるんです」

宇多丸「いやでも、なんでライダーなのに金要素が……」

ゴー☆ジャスさん『仮面ライダー倶楽部』で裏ワザを発見!

ゴー☆ジャス「この話には続きがあって、V3以外のライダーでもクリアしなきゃならなくて、V3以外は裏ワザがないから、地道にクリアしていくんですよ。で、その先の大きなステージに進んだら、バグで止まる(笑)」

宇多丸「クソゲーじゃないですか!(笑)」

ゴー☆ジャスさん『仮面ライダー倶楽部』で裏ワザを発見!

■今回のピックアップ・フレーズ

(進学校に行くも大学へは進まず、代々木アニメーション学院へ進学したゴー☆ジャスさん)

宇多丸「それこそ、厳しい親御さん的には相当……」

ゴー☆ジャス「でも、親は子どもの夢を応援したいだろうっていうのを逆手に取ったんです」

宇多丸「甘いのか厳しいのか(笑)」

ゴー☆ジャス「兄貴がいたんです。兄貴が国立に行って国立の大学院まで行ってるから、次男にはちょっと甘いところがあって」

宇多丸「だったらファミコンも買ってくれればいいのに!(笑)」

文/朝井麻由美(ライター、コラムニスト)

編集部おすすめ