TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』は月~金の11:00~13:00生放送。

年々気になってくる「白髪」。

みなさんは、そのままにしていますか?それとも染めていますか?「ジェーン・スー 生活は踊る」で、ジャクリーン・ケネディに似ているということから、“ジャッキー”という愛称でもおなじみの、フリーアナウンサー・北浦久美子さんに「グレイヘア」についてお話しを伺いました。
白髪を活かした「グレイヘア」に挑戦。始めた理由と、難しさは?...の画像はこちら >>

そもそもグレイヘアとは?

あえて髪を染めずに黒髪と白髪が美しく混じったヘアースタイルのこと。ヘアケアブランドでは近藤サトさんを起用するなど、人気が高まっているんです。昨年の流行語大賞にもノミネートされたほど!

北浦さんが「グレイヘア」を始めたきっかけは・・・
去年の10月くらいに始めた北浦さん。それまでは2ヶ月に1回美容院で染めて、その間にも家で2~3回染めてケアをしていたそうです。「お金も時間も勿体ない!」と思い始めたところで、草笛光子さんや近藤サトさんといった人たちもグレイヘアをやっていることを知って、チャレンジ!
今回は北浦さんがグレイヘアを始めてから実際に体験した「グレイヘアの大変なところ」と「良いところ」を教えていただきました。

グレイヘアを始めると、心が折れそうになるときがある!

グレイヘアを始めると、それまで隠し続けていた白髪が根元から目立ってくるので、人の目がすごく気になるようになってくるんです。「白髪の手入れをあまりやってない人」「あの人、年食ってるな」などと思われているんじゃないかと考えて、綺麗なグレイヘアになる前に挫折して、染め直してしまう人が結構多いそうです。

北浦さんもまだ完全なグレイヘアになりきれていないので、外出するときだけなどは明るいブラウンのパウダー(ファンデーションのような感じ)やウィッグを使ってごまかしちゃっているそうです。パウダーはお風呂に入れば簡単に落ちるので「汚い白髪」と思われることなく、グレイヘアを育てていくことができるんです。実はこの方法は近藤サトさんや草笛光子さんもやっていて、そんな努力をして綺麗なグレイヘアを作り上げたんです。

▼グレイヘアにチャレンジして4ヶ月目。

白髪と黒髪の境目の部分で、髪用のパウダーを使っています。
白髪を活かした「グレイヘア」に挑戦。始めた理由と、難しさは?

グレイヘアを始めると、新しい自分をみつけられる!

髪の毛に白色が入ってくるので、色が映えるようになって、それまで着ていたファッションとは違うものを取り入れようと思うようになってきます。例えば、派手なピンクの服を着ようと思ってみたり、髪留めやカチューシャといった小物を新しく取り入れてみたり、オシャレを楽しんで、新しい自分と出会えるんです。

北浦さんの理想は・・・草笛光子さん!
挫折する方も多いそうですが、草笛光子さんを目標にして、頑張っていきます!ということなので、北浦さんには、また途中経過を報告していただこうと思います!

白髪を活かした「グレイヘア」に挑戦。始めた理由と、難しさは?

◆2月11日放送分より 番組名:「ジェーン・スー 生活は踊る」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20190211110000

編集部おすすめ