TBSラジオ「ACTION」(月-金15:30~17:30)。

5時台のコーナー「ACTIONプロジェクト」。


5月29日(水)のゲストは、TBSラジオではおなじみ、裁判傍聴芸人・阿曽山大噴火さん!
裁判傍聴は「たすき」「はちまき」「ゼッケン」禁止!の画像はこちら >>

松永 :傍聴の際、ルールってありますか?
阿曽山:多々あるんですよ。細々としたのが。例えば今、スタジオで帽子を被っていますが、法廷内では脱帽しないといけない。
松永 :帽子はダメだけど、全身のファッションのドレスコード的なものはありますか?
阿曽山:それがあるんですよ。ちゃんと明文化されていて。
松永 :さすが、システム化されてるんだ。
阿曽山:たすき、はちまき、ゼッケンが禁止なんですよ!だから、駅伝の途中で法廷に入ることは禁止!
松永 :えっ?独特~(笑)

裁判傍聴は「たすき」「はちまき」「ゼッケン」禁止!

阿曽山:確かに変な格好なんですよ。詳しい弁護士さんに聞いてみたら、そのルールが出来たのが60年代70年代の学生運動がすごかったときで、裁判所までワァ~っと来て、邪魔するみたいなことがあったみたいで。
松永 :なるほど、それで同じような活動をしようとしている連中をドレスコードという形でね。思想で排除するのは難しいですよね。

幸坂 :ダメな行動はありますか?
阿曽山:行動も多々あって。一番でかいのは飲食禁止。

▼阿曽山さんが普段通っている東京地方裁判所

裁判傍聴は「たすき」「はちまき」「ゼッケン」禁止!

阿曽山:でも、だんだん曖昧になってきて、ペットボトルで水やお茶を飲むやつもいるし、飴とかガムとか食ってるやつもいるんですよ。
松永 :がっつり腹を満たさないものならOKなんじゃないかという各々のさじ加減が(笑)
阿曽山:ダメなんですよ!神聖な場所ですから。あと、撮影・録音も禁止ですね。だからニュースで流れるのが法廷画=イラストなんです。で、ニュースでちょっとだけ映る傍聴人の後頭部が映っている映像ですけど、撮影は2分間だけOKなんですよ。
松永 :時間指定がされてるんですね。

裁判傍聴は「たすき」「はちまき」「ゼッケン」禁止!

阿曽山:それが、昔は撮影がOKだったらしいんです。普通に裁判中も。それが、札幌の裁判所で、カメラマンがバシバシ撮影してたんですって。
松永 :今じゃ考えられないですね(笑)
阿曽山:どれぐらい前の話か分からないですけど、照明を焚かないと全然写らないぐらいのカメラだったらしいんですね。で、でっかい照明を裁判官の横において、裁判官の背中なめの被告人みたいな写真を撮ってたんですね。
幸坂 :大胆ですね~!

裁判傍聴は「たすき」「はちまき」「ゼッケン」禁止!

阿曽山:そうしたら、照明が途中で割れちゃって、裁判官が怪我したらしいんですよ。

そこから撮影が許可制になったんですね。
松永 :またトリッキーなことが起こりましたね。OKだったら人はそこまでやるんですね!
阿曽山:でも今は暗くてもデジカメで撮れるんだから、撮影も解禁でいいと思うんですよ。
松永 :昔のルールが化石のように残っていて、「これ、何?」って法律めっちゃ多いですよね。

阿曽山:そうですよ、ゼッケンしながら見てもいいんですよ!

■続いては、裁判レポート!先月の裁判から…

阿曽山:罪名は詐欺。被告人は59歳の住居不定無職。事件を起こす3日前に刑務所を出所したという男なんです。
松永 :おぉ、ホヤホヤじゃないですか。

阿曽山:刑務所は懲役があって、一応仕事ですから出所したときにお金が貰えるんです。で、被告人は久しぶりにシャバの空気を吸ったということで、気分が良くなったみたいで、そのお金。作業賞与金というんですけど、一日で使い果たしてしまいまして。数万円。


松永 :気分良くなりすぎだろ!

阿曽山:次の日の昼。犯行当日ですけど、どうしてもお腹が空いてしまったと。無銭飲食するしかないと。被告人が行ったのが、新宿にある「かに道楽」なんですよ(笑)
松永 :ちょっと贅沢な…(苦笑)

裁判傍聴は「たすき」「はちまき」「ゼッケン」禁止!

阿曽山:11時46分にお店入って次々と注文して、他のお客さんはランチですから1時間ぐらいでパパッと出て行くのに、被告人だけ残っていて「おかしい…」と。で、もう夕方4時ぐらいですね、被告人に聞いたら「すみません、8円しかないです」と!で、被告人が注文したものがワイン3本等、11点。合計3万2184円という。
松永 :えっ?一人でそんな食える!?
阿曽山:3万2千円分の無銭飲食はなかなかない。弁護人が被告人に対して聞いたんですけど、「何で3万円も食べたんですか?」って。だって食うに困って、数百円のものじゃなくて、3万円食ってますからね。
松永 :腹満たすなら、いい飯食いたいと欲が出ちゃってますもんね。
阿曽山:だから弁護人が「何で3万円も食べたんですか!?」と。そしたら被告人が・・・

裁判傍聴は「たすき」「はちまき」「ゼッケン」禁止!

◆5月29日放送分より 番組名:「ACTION」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20190529153000

編集部おすすめ