TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』は月~金の11:00~13:00生放送。

焼肉業界売上げ1位は牛角。

ですが、2位の「焼肉きんぐ」ってご存知ですか?
一人焼肉に、ホルモン焼肉専門店など、様々な業態が増えている焼肉店ですが、「焼肉きんぐ」注目されているんです!スタッフにもファンがいるということで、実際に取材に行ってきました!

▼ 焼肉きんぐ府中店にきました!

急成長!業界2位の「焼肉きんぐ」人気の理由は…の画像はこちら >>

家族づれでもゆったり過ごせる、焼肉きんぐ

・焼肉きんぐはテーブルのタッチパネルからお料理を注文するタイプの食べ放題。座席もゆったりと余裕があり、家族連れでもゆったり過ごせる。
・コース別の食べ放題 100分(ラストオーダーは20分前)
・コースは、58品食べ放題コース(2680円)プレミアムコース(3980円)など。今回食べたのは、一番人気のきんぐコース税抜き2980円。どのコースも未就学児は無料、小学生は半額、60代以上は500円引きになるんです!

▼取材陣が食べたのは「きんぐコース」

急成長!業界2位の「焼肉きんぐ」人気の理由は…

急成長!業界2位の「焼肉きんぐ」人気の理由は…

急成長!業界2位の「焼肉きんぐ」人気の理由は…

・行ったのは、ランチ営業をしている「府中店」家族連れからお一人の方、部活帰りの高校生女子2人などなど、お客さんの層は様々。
・タッチパネルには、時間が表示され、ラストオーダーまでの時間(始めてから80分)が右上に表示されています。

▼常に右上にラストオーダーまでの時間が表示されている。

急成長!業界2位の「焼肉きんぐ」人気の理由は…

食べ放題スタート!品のいい美味しさ!

まずは、4大名物と書かれている「鬼厚ガリバタ上ロース」「ドラゴンハラミ一本焼き」「キングカルビ」「ダイヤモンド上カルビ」を中心にオーダー。

▼きんぐカルビと一緒に1枚

急成長!業界2位の「焼肉きんぐ」人気の理由は…

▼食べまくる小倉さん

急成長!業界2位の「焼肉きんぐ」人気の理由は…

味の感想は・・・
とっても美味しかった!とにかくお肉がいい!品のいい美味しさでした。ネーミングもユニークでついつい頼みたくなっちゃう。あと、お肉をより美味しくするのが「薬味」ですが、焼肉きんぐは、にんにく+バター+お醤油のガリバタ醤油やチーズ、おろしポン酢やわさび醤油、辛味噌、塩など。種類が豊富!ほかにも、ご飯や冷麺などの麺類やスープ、サラダも充実していました!!

そして、他の焼肉屋さんにはいない「焼肉ポリス」という存在。

焼肉きんぐは、ポリスが焼き方をレクチャーしてくれるんです。

▼焼肉ポリスの齋藤さん

急成長!業界2位の「焼肉きんぐ」人気の理由は…

分厚いお肉は早めにカットして焼いたほうがいいとか、ごま油が付いているお肉は、付いている側から焼くと味が染み込むなど、焼き具合や食べ方のおすすめを、レクチャーしてくれるんです。ただ、あんまり話しかけて欲しく無さそうなお客さんには、それを嗅ぎつけてさけるなど、様子をみながら、助けてくれるんです。

食べ進めていくと・・・タッチパネルにあるラストオーダーの残り時間が5分くらいになってくると・・・そろそろ「スイーツ」の準備を!杏仁豆腐やソフトクリーム、シュークリームなど、一口サイズのスイーツでお腹にもちょうどいい。

▼一口サイズのデザート

急成長!業界2位の「焼肉きんぐ」人気の理由は…

食べ放題、終了の時間です!

なぜ安くて美味しいの??

焼肉きんぐを運営する、物語コーポレーションの前田さんに、「安いのに、なぜここまで美味しいのか?」色々疑問が出て来たので聴いてみたところ・・・いくつか理由はあるが、店舗数は225店舗一括で仕入れてコストを下げているところがあるとか。

また、郊外のファミリー層をターゲットにしているので、意外と都心にはお店は少なく、週末・ディナーをメインに展開。(ランチ営業をしているお店は意外と少ない)地元の人たちに末長く愛して欲しいからなんだとか。

取材して思ったのは・・・
・本来、上カルビなど、ちょっとお値段がはるものは、お金を気にして注文しちゃいがち、その心配が無いのが良い。
・注文してからお肉が届くスピードが早い!(注文から、2分で手元に料理が届くようにしているそう)
・本当に小さい子供を連れて行くと、焼肉屋さんって食べ物に困るが、うどんやそぼろなどが揃っているきんぐは、安心!
・デザートが一口サイズなので、色々試せるし、お腹の具合にもちょうどいい!

ぜひぜひ、一度体験してみてくださいね!

◆8月21日放送分より 番組名:「ジェーン・スー 生活は踊る」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20190821110000

編集部おすすめ