毎週月曜日~木曜日、朝8時30分からお送りしているTBSラジオ「伊集院光とらじおと」。
以前、番組で募集したメッセージテーマ「ゲストに呼んで欲しい人!」でも名前が挙がっていた藤井健太郎さんには、番組制作の過程や考え方を伺いました。

藤井さんが影響を受けた番組は、「天才・たけしの元気が出るテレビ」、シンプルに面白かったのは「ダウンタウンのごっつええ感じ」、そして、作り手として意識したのは「進め!電波少年」だそうで、「アポなし」や「失敗を見せていたり」など、綿密に考えてはいるのだが、最終的にどうなるか分からないというのが良いそうです。
今までやった企画の中で、藤井さんの好きな企画は「逆逆逆ドッキリ」。出演する人の気持ちをホワイトボードに書き出して、時系列を考えながら考え、さらには、出演者に「泥」や「水」を掛けて、今の状態はどの部分なのかが分かるように見せたりしていたそうです。
また、今までで一番怒られた番組は「切り売り」という番組で、ラグビーボールを「アンコウ」に変えて、トライをするという内容だったのですが、アンコウが動物の死骸に見えてしまい、怒られたそうです。

現在、毎週・水曜日の夜10時から放送中の「水曜日のダウンタウン」では、クロちゃんがアイドルグループをプロデュースする「モンスターアイドル」がスタート!愛すべき”クロちゃん”の実態を是非。
今後は、バラエティ番組以外の、ちょっと変わったドラマなどにも挑戦してみたいそうです。
藤井さん、ありがとうございました!
◆11月11日放送分より 番組名:「伊集院光とらじおと」内「伊集院光とらじおとゲストと」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20191111100000