「森本毅郎・スタンバイ!」(TBSラジオ、月~金、6:30-8:30)7時35分からは素朴な疑問、気になる現場にせまる「現場にアタック」。毎週月曜日は東京新聞との紙面連動企画。
今日取り上げるのは、科学シルマナブの「コロナウイルス何個で感染するの?」という記事。これは、東京新聞に寄せられた「ノロウイルスは10~100個で感染するというけど、コロナは何個で感染するの?」という読者からの質問に応えようとしたものです。
それを少しずつ、濃くしていくことで「何個から感染した」というのを見極めるという方法で行われます。これが確立したら、ワクチン接種者にも同様の実験を行なって、ワクチンの効果を検証することもできるそうです。ということで、この実験は、今年の3月から従来株で始まり、結果はこれからですが、世界が注目しています。
怖いですよね。数字で聞くとその感染力の強さを実感します。しかも、別の感染症の専門家に話を聞いたら、「感染しやすいということは、たくさんの細胞にどんどん感染するので急激な重症化にもつながりやすい」という話があったそう。そう聞くと、今、世の中で起きていることに合致して、納得。デルタ株は全然別のウイルスと考えて対策する必要、というのにもうなずけました。
読者の素朴な疑問を受けて取材をして感じたこと/h2>読者の素朴な疑問から始まって、10人以上のさまざまな専門家の話を聞いたという増井さんですが、今回、2つのことを強く感じたと話します。参加した人の安全を確実に守れるのか、っていうところが問題だと思います。レムデシベルっていう薬をイギリスの研究チームも準備してて、もし患者の症状がひどくなりそうな場合に投与するという風に示しているんですけれども、確実に治るというほどの薬でもないし、臨床試験のサイトでも「リスクはゼロにはできないから、もしそういうことがあった場合は補償する」という風なことを書いてあるので、新しい科学のデータを医学で得るっていうのは、そういう人の犠牲があって、今まで医学の進歩って進んできたんだな、っていうのを感じました。ほんとに鋭い質問で、研究者一人に聞いただけでは分からなくて、感染症って言っても色んな分野の人にまたがったような質問だったので、取材するのは時間がかかったんですけど、ほんとに一般の人の疑問っていうのが大事なんだなっていうのが、今回分かりました。まだまだ分からないことが多い新型コロナですから、確かに参加者の安全が守れるか心配。それでも、今回の実験では90人のボランティアの方が参加し、さらに90人追加で募集してくれていますが、こういう、ボランティアの方や患者さんの協力なしでは、感染対策も治療も進歩しないのもまた現実。これまでの医学の進歩の影に、こうした協力者の積み重ねがあったとしみじみ感じた。
編集部おすすめ
トピックス
- サイバーリンク「PowerDirector」「PhotoDirector」最新版にAI機能が追加 会話の言語が変わる「AI 音声翻訳」など搭載
- PS4システムソフトウェアアップデート13.00が配信
- 「ドラクエ」スライムのポップコーンバスケットがEXBAR TOKYO plusに登場バターしょうゆ味のポップコーンとセットで提供
- くら寿司、泣き顔の猫が回ってくる「スマイルチャレンジ」
- ワイモバイル、5GモバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi 5G A501ZT」を9月25日に発売
- ソフトバンク、HAPSを想定した上空3000mからの5G通信の実証に成功
- 小泉八雲とセツが愛した「怪談」をイメージ 松江市のカラコロ工房でメニューフェアを開催
- aiwa、2万円切りのAndroidタブレット
- JAPANNEXT、省スペースの23.8型IPS液晶モニター2機種
- アイ・オーのWi-Fiルーターに脆弱性発覚。ファームウェア更新で対応を
- 優待内容大幅アップ!「ジェフグルメカードが魅力で12年保有」64歳おすすめ株主優待銘柄
- タモリも絶句。京都・三十三間堂の秘密に迫る『ブラタモリ』78分超拡大版が9月20日放送
- 【漫画】夫のせいでこうなったのに仲裁?【娘をいじめた子の親から私もいじめられた Vol.46】
- 【漫画】憧れていた兄という存在 しかし現実は…【母の再婚でヤバイモンスターと兄妹に Vol.3】
- 「かっこよくて強い!」という声が聞こえてきそう?「刀」に見立てたコラボメニューのチュロスが話題に
- 「つみき」から着想を得た照明。ALESSIのデスクランプ「Tsumiki」が国内販売開始
- ROY株式会社が『防犯リフォーム』を開始!元警察官×建築士による戸建て特化の新提案
- スタジオツアー東京、クリスマス企画「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」ホグワーツ城や大広間が“冬の魔法”にかかる
- サクサク衣を本物の金“純金”で表現 「黄金のエビフライ」爆誕
- 日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作
社会ニュースランキング
-
1
日航、機長飲酒で社長ら処分 全取締役含む37人対象
-
2
NTT西障害で搬送遅れ 男性死亡、兵庫・伊丹
-
3
韓国、旧統一教会の韓総裁を聴取 特別検察、尹前政権疑惑で
-
4
大谷が2年連続の50号本塁打 メジャー史上6人目
-
5
【速報】被告の男性に無罪判決「心神喪失の疑いが残る」北広島放火殺人 札幌地裁
-
6
【速報】62年前に設置の水道管が破損…道路が約30メートルにわたって“冠水” 周辺で交通規制実施 大阪市港区
-
7
「暗くて動けない」栃木県の26歳男性を救助 下山中に日没を迎える ヘッドライトは持っておらず 八ヶ岳連峰で遭難
-
8
「ティファール」電気ケトルを自主回収 400万台以上…発火・発煙の恐れ
-
9
米艦載機訓練、岩国基地に爆音 00年以来、硫黄島噴火で
-
10
〈投資家セレブ夫が出資法違反で逮捕〉 元AKB48・小林香菜(31)が離婚発表 「夫には別の妻子がいた」「貯金は全て溶かされ、指輪も残ってない」本人は直撃に…【2023スクープ記事 6位】
-
11
「九州・山口の各県をすべて訪れたい」在福岡アメリカ領事館・着任したヴァーサ・パーキンス首席領事が会見
-
12
奈良知事「審査に問題も」と批判 シカ番組のBPO対応
-
13
【リアル推しの子】藤咲凪 所属事務所を退所 「これからはゆるやかに 自分らしく歩んでいけたらと思っております」 フリーランスとして活動
-
14
パトカー手前で急停車 自転車の“飲酒運転”で自称・自営業の男を現行犯逮捕 「ハイボールを7~8杯飲んだ」 福岡市
Amazonおすすめランキング PR
更新:2024-09-10 14:44
更新:2024-09-10 14:44
更新:2024-09-10 14:44
お買いものリンク PR