TBSラジオ「アシタノカレッジ」月~金曜日の夜10時から放送中!8月25日(水)のアシタノカレッジは「夏休み特別クラス!社会を変える10代のチカラ!」と題してお送りしました!今夜の講師は、10代の子ども達が作った団体「Free The Children」の日本のパートナー団体、フリー・ザ・チルドレン・ジャパン代表「中島早苗」さん。さらに、その社会活動のお話から、実際に「Free The Children」」で活動している15歳の女の子「坂口くり果」さんにもリモートを繋いで、リアルな10代のお話を伺いました。
社会を変える10代のチカラの画像はこちら >>
「Free The Children」はカナダの12歳のクレイグ少年が設立。クレイグ少年を筆頭に、同じ子どもの問題なら、自分たち子どもで取り組もうと「フリー・ザ・チルドレン(FTC)」を設立。現在は、37歳の大人に。団体名は「WE Charity」に代わっています。フリー・ザ・チルドレン・ジャパンが、今後毎年3月に開催していきたいと考えている、一大イベント「ソーシャルアクションに取り組んだ子ども・若者をお祝いし、励ますイベント」『チェンジメーカー・フェス』。本場カナダのトロントで2007年に始まった世界的ライブイベントWE Day。これまでに開催されたWE Dayには、ダライ・ラマ14世、マララ・ユスフザイ、ヘンリー王子、セレーナ・ゴメス、ナタリー・ポートマン、ウーピー・ゴールドバーグ、トルドー首相など著名な活動家、政治家、セレブなどが出演し、子ども・若者達を力づけています。3月に開催されたものがYoutubeでご覧いただけるようになっています。
編集部おすすめ