TBSラジオ「イモトアヤコのすっぴんしゃん」毎週水曜日よる9時30分から放送中!

イモト、人気パン屋で「王様のブランチ」ロケに遭遇!

イモト:私の後輩の中村涼子なんですけど、最近、無事にお母さんになられましたね!元気な男の子を出産されました!中村涼子、おめでとう!その涼子の話なんですけど。涼子が「すっごい美味しいオススメのパン屋さんが松陰神社にあるんです!」と。「イモトさん!パンを控えてると思うんですけど、ホントに美味しいから、ぜひ食べて欲しい!」って言われて。
そこまで言うのってなかなかだなと思って、ちょっと気になって行ってみたんです。中村涼子いわく「平日の何時に行ってもめちゃくちゃ並ぶから飲み物を持って行った方がいいです!」と(笑)そんなに!?と思って(笑)だから水筒に冷たいお茶を入れて行ったのよ。

イモト、パン屋の行列だと思ったら「ブランチ」スタッフの列だった!

イモト:松陰神社の駅の近くのお店だったんですけど、涼子が言う通り、まあまあ暑い時間帯だったんですけど、もうすごい列ができていて。このことか!と思って。けっこう覚悟しなきゃと思って、列の最後のおじさんの後ろに並んでいたんですよ。だけど、待てど暮らせど全然進まないわけ!こんなに進まないことある!?おかしいなあって思って、横にずれて前を見てたの。そしたら、あれっと思ったのが私の前の5~6人がちょっと違う空気の人たちが並んでいるのね。お客さんというよりはどっちかというと“ロケチーム”のおじさん、みたいな(笑)あれ、おかしいなと思って(笑)で、一番前まで寄って行ったら・・・、まさかの「王様のブランチ」のロケをされておりまして(笑)わたし、普通にロケチームのおじさんの後ろに並んでたわけ(笑)おじさん、言ってよー!、明らかにわたし、違うじゃん!って思って(笑)マネージャーとか制作スタッフとかと思ったのかな、何も言ってくれないから(笑)
イモト、行列ができる人気パン屋で「王様のブランチ」と遭遇の画像はこちら >>
よくよく見たら、その奥に実際のパン屋さんのお客さんが並んでたわけ。そっちだったのかーと思って。わたし、ほんとに10~15分くらい「王様のブランチ」のロケチームの後ろにずっと並んでたわけよ(笑)恥ずかしいっ!と思って、今度はちゃんとお客さんの後ろに並んで。で、今はコロナだから店内も3人ずつ入れる感じで。でも、人のはけは良くて。「王様のブランチ」のロケだから“行列ができる店”な感じでずっとカメラがこっちを向いてるの(笑)インサートを何回もパンしてるの(笑)うわっやべっ!映ったらどうしよう、恥ずかしいなあ!と思って。

レポート中の横澤夏子さんにバレないように必死のイモト

イモト:で、店内で誰かがロケをしてる空気だったの。しばらく待ってて、ドアを開けて、そしたら「お待たせしました~!見てください、サクサクですぅ~!」みたいな感じの(笑)あれ、この人・・・と思ったら「横澤夏子さん」だったの(笑)横澤夏子さんが「王様のブランチ」で美味しいデニッシュを買って食うというロケをしてたの!(笑)うわわ横澤さんだ!と思ったけど、今ご挨拶するのはおかしいし、どうか気づかれませんように!とずっと下を向いて(笑)横澤さん、デニッシュの美味しさが伝わるような完璧なレポートでしたね!横澤さんが買ってたデニッシュを見て、あれを買おうと思って(笑)

コロナ禍のロケで見事な対応する「王様のブランチ」スタッフチーム

イモト:「王様のブランチ」のスタッフチームには感動しましたよ!カンペを持ってたからディレクターさんだったと思う、腰が低くてね。ロケでちょっとお客さんを待たせてしまったというので、床に頭がつくんじゃないのかなっていうくらい頭を下げて(笑)「ほんとに申し訳ございません!ご迷惑をおかけしましたっ!」って、お客さん一人一人に頭を下げて。私も大丈夫ですって思いながら(笑)技術さんスタッフも信じられないスピードでカメラを担いで、店内のインサートだったと思うんですけど、15秒くらいで撮っていて。撮れてるのかなと思うくらいのスピードでパンしてて(笑)そのまま帰って行きましたね(笑)今、なかなか大変なんだなって思って。

「ブーランジェリー スドウ」(松陰神社駅前)

イモト:並んだ甲斐もあって。実際に並んだのは20分くらいかな、それで中に入って横澤夏子さんが紹介していたデニッシュなど、けっこう大量に買っちゃって。いやでも、ビックリした!めちゃくちゃうまかったです!やっぱ並んで買ったパンってうまいねえ!買った甲斐がありましたね!松陰神社の「ブーランジェリー スドウ」さんというお店だったんですけど、お惣菜パンから何から何まで全部うまいです!いやあ、涼子のオススメ最高!と思って。もし、皆さんのオススメのパン屋さん情報があったら教えて欲しいなと思います!
イモト、行列ができる人気パン屋で「王様のブランチ」と遭遇

イモトが気になるパン屋は・・・“夜7時2分から開店”!?

イモト:それで1つ、思い出したわ!涼子のオススメのお店から“パンモード”になっちゃって、パン屋さんを探すクセが付いちゃったんですよ。そしたらこの前、車のエアコンが臭くなっちゃったので、世田谷の若林のカーショップに行って修理をしてもらってる間に時間があったから近くにパン屋さんが無いかなって探したら、若林に食べログでとんでもないくらい点数が高いパン屋さんがあったんですよ!ここ行ってみようと思って、午後の1時に行ったんですよ。パン屋さんって普通は朝から営業してるじゃない?でもそこはシャッターが閉まってて。でも3人くらいが並んでいるわけ。
そのシャッターに張り紙が貼ってあって<7時2分から開店します>って書いてあんの!え?と思って。“夜の7時2分に開店するというパン屋さん”だったの!!めずらしくない!?しかもなに“2分”って(笑)逆に言ったらよ、午後1時の時点で3人も並んでるのよ!ええ!?と思って。さすがにこれは並べないなと思ってやめたんですけど・・・。今いちばん気になっているパン屋さんですね。もし行ったことある人がいたら、どんなパンなのか教えてください!
編集部おすすめ