平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。8月30日(月)は、赤江珠緒とカンニング竹山のコンビでお送りしました。
赤江「竹山さん、サッパリされてますね」
赤江珠緒・カンニング竹山 おじさんだね~!おばさんだね~!の画像はこちら >>
そうです。前回の「知らず知らずのうちに8kg太っていた」という衝撃を受けて、晩酌のつまみをやめたところ、3kg痩せたそうです。でもその後なぜか2kg戻ったり…。さらには「絶対に買う!」と決めていた馬券を買うのを忘れ、それが26万馬券だったりでガッカリ…。忘れちゃうのもおじさんだね~なんて話をしてたら赤江さん。
赤江珠緒・カンニング竹山 おじさんだね~!おばさんだね~!
健康食品のお店を遠目から眺めていたところ、店員さんが近づいてきて「疲れてますよね?」と言われたそう。そんな疲れてる感じに見える?とにかく赤江さんには「イミダペプチド」が必要みたいです。そんなこんなで今日のメッセージテーマは「おじさんだね~おばさんだね~」。たくさんのメッセージありがとうございました。エンディング前のCMで「イミダペプチド」の大切さを改めて知ったお二人でした。
赤江珠緒・カンニング竹山 おじさんだね~!おばさんだね~!
2時からはリスナーお助け調査企画「竹山、ガムテープ買ってきて!」。まずは先週の調査依頼「約10年前にNHKのど自慢に出ていた男の子を知りたい!」の中間報告。
たくさんの方から情報頂きまして、演歌歌手の「清水博正」さんということが判明!来週の竹ガムで電話を繋いで色々とお話伺います。そしてSTORESとのコラボ企画も今日が最終日!スタジオにはラジオ大好き、山崎ゆうすけさん。
赤江珠緒・カンニング竹山 おじさんだね~!おばさんだね~!
ネットショップを実際に開いた方からのメッセージ、そして毎週美味しい珈琲を頂いていた、福岡市の珈琲店「手音」さんのマスター・村上さんにも電話を繋いでネットショップを開いて見た感想を伺いました。山崎さんも絶賛のアイスコーヒー!
赤江珠緒・カンニング竹山 おじさんだね~!おばさんだね~!
とにかくSTORESの導入サポートの方が丁寧!マスター村上さんにむけて、サポートの方からのメッセージも山崎さんから紹介して頂きました。ぜひタイムフリーでお聴きください。コラボ企画はこれにて一旦終了!STORESさん、3ヶ月ありがとうございました!
赤江珠緒・カンニング竹山 おじさんだね~!おばさんだね~!
そして、2時30分頃からは、「屋のかんたんレシピ」! 今週、桃屋の商品をつかった美味しくて簡単なレシピを紹介してくれるのは、先週に引き続き、中村愛美さんです。
赤江珠緒・カンニング竹山 おじさんだね~!おばさんだね~!
今月はパスタフェアと題して、お送りしていきます。最終日のレシピは・・・野菜やフルーツの濃厚なうまみがたっぷりの絶品パスタ「キムチの素ミートソースパスタ」です!
赤江珠緒・カンニング竹山 おじさんだね~!おばさんだね~!
〈材料(1人分)〉・豚挽き肉:300g・玉ねぎ:1個およそ200g)・「キムチの素」:大さじ4・トマト缶:1缶(およそ400g)・オリーブオイル:大さじ1(※サラダ油でも可)・水:100ml・パスタ(1.8mm):400g〈作り方〉玉ねぎはみじん切りにしてください。熱したフライパンに油をひき、玉ねぎを入れ、炒めます。玉ねぎに火が通り透明になったら、豚挽き肉を加え、肉に火が通ったら、「キムチの素」・トマト缶・水を加え、15分ほど煮込みます。パスタは表示通りに茹でて器に盛り、上からミートソースをかければ完成です!
赤江珠緒・カンニング竹山 おじさんだね~!おばさんだね~!
「キムチの素」には、フルーツや魚介の旨みがたっぷりなので、味付けは「キムチの素」だけでも、プロ顔負けの本格的なミートソースパスタが、お家で簡単に作れちゃいます!
赤江珠緒・カンニング竹山 おじさんだね~!おばさんだね~!
ミートソースは具材を刻んだり炒めるのが大変…。だけど、このレシピなら手間をかけずに、本格的なミートソースが作れちゃいます!キムチ感がないので、お子様にもオススメ。
また、そのままご飯にのせても、グラタンのソースとしても、美味しくお召し上がりいただけます。ぜひお試しください!そして、3時からはコラムニスト・小田嶋隆さんの「週刊ニッポンの空気」。「サッカー日本代表のW杯・アジア最終予選」「渋谷の東京都若者ワクチン接種センター」などなど。
編集部おすすめ