TBSラジオ『木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき』 毎週木曜 深夜1時~3時 放送中!今週もお聴きいただきまして、ありがとうございました。まずは、来週のお知らせ。
9月9月(木)、オズワルドの2人がやってきます!
おぎやはぎ「王道と天邪鬼」の画像はこちら >>
先週、おぎやはぎも出演したABEMA「石橋貴明プレミアム」の話をしましたが、先週の「ほら!ここがオズワルドさんち!」でもそのお話が。オズワルドの2人としては、いろいろ思うところありな出演だったようで、常にオズワルドを気にかけてるおぎやはぎとしては、相談に乗らないわけには行けません。なにより、M-1グランプリ。なんとかして、「優勝を狙わないように」と、しっかりアドバイスをあげたいと。そういうわけで、次週9月9日、ぜひお聴きください!あと、オズワルドの2人への質問などもお待ちしてます!!
おぎやはぎ「王道と天邪鬼」
では、あらためまして、今週のメガネびいき。9月に入り、急激に気温が下がりましたが、矢作家のルーティーンを語るなかで、愛息・朔太郎くん、まるで極楽とんぼ・山本さんのようだと。山本さんのように、耳かきが好きだと。一方、小木さん。ガン手術からの1年検診を受けたそうですが、無事、異常なし。本当に良かったです。その帰り、気が付いたら、旧車を取り扱う車屋へ直行。そしてそこで、人生で一番高い車(旧車)を購入。
ここ数年、旧車好きのお笑い芸人さんが増えていますが、もともと、「旧車は1台は持っておきたい」というほどの旧車好きのおぎやはぎ。好きになったきっかけは、イタリアのクラシックカーレース「ミッレミリア」の出場したいから。でも、ある女性タレントに言われた「珍しい車で目立ちたいんですか?」という言葉により、しばらく旧車から離れていた小木さんが、この度、勢いで購入。そんな話を受け、生命に関わる転換期を経て超高級品を購入した、ある人物を思い浮かべた矢作さん。その人物とは、宮迫さん。小木さんと同じ大病を経て、超高級時計を買い始めたそうで、小木さん、ちょっとガックシ。
おぎやはぎ「王道と天邪鬼」
そこから、おぎやはぎが感じる、自分の好きなものを貫く恥ずかしさの話。振り返ってみると、そこには、極楽とんぼ・加藤さんの影響が。若いころ、実は欲しい車があっても乗らなかったという加藤さん。本当に乗りたかったのは、人気があって、誰もが知ってる王道の車。でも、みんなが笑うネタより、分かる人だけ笑えばいい。そんな若いころ特有のトガりと天邪鬼のせいで、周りが選ばない車ばかりを乗っていたんだとか。
そんな加藤さんからの影響をふんだんに受けてきたおぎやはぎですが、小木さんも50歳になり、王道へ。結局、王道はいいもの。ロレックスとか。あとハワイとか。なんだかんだで。そんな話から、この日のメールテーマは、「実は好きなもの」。王道ではないかもしれないけど、隠してるけど、実は好き。そんなものを送って頂きました。今夜もたくさんのメール、有難うございました。
おぎやはぎ「王道と天邪鬼」
あと、小木さんが出演するTBSラジオ「田中みな実 あったかタイム」は、9月4日土曜18時半かららしいので、こちらもぜひ!それでは、オズワルドがやってる来週9月9日、ぜひリアルタイムで、よろしくどうぞ~。『おぎやはぎのメガネびいき』サブ作家 水野
編集部おすすめ