TBSラジオ『辰巳琢郎の勝手にコンシェルジュ』毎週土曜 17時から放送中!ゲストは先週から引き続き、宝塚歌劇団を退団した7月2日にちなんだ『702号室』にお泊りの真琴つばささん。最上階10階にある『エグゼクティブ オーシャンビュー テラス スイート 1007号室』で東京湾を眺めながら、お話を伺っています。
昨年デビュー35周年を迎えた真琴さんは、10月16日にソロコンサート『VOYAGE』を控えていらっしゃいます。お祝い延期を重ねてこられた中で、今回はコロナ禍を一緒に乗り越えようという思いをこめ、企画されたそう。「ヨーロッパが舞台になっている映画にまつわる曲とかを歌おうかな、と。1番忘れられない旅は、もう20年ほど前になりますが...退団してすぐ8月にニューヨークにいったんです。911のちょうど1ヶ月前。これは、黒柳徹子さんにお誘い頂いたんです。退団した後何も考えてなくて、一歩踏み出せないのわかってらっしゃったと思うんです、一緒にミュージカルを見ましょうって言ってくださったんです」
真琴つばさの旅の思い出『黒柳徹子さんにお誘い頂いて』の画像はこちら >>

今でも忘れられない!大きなミスで始まった旅

退団後、女優という道すらを進むべきなのか、と悩んでしまっていたのだとか...そんな中での黒柳徹子さんのお誘い。すぐニューヨークへの旅を決意されました。しかし、旅の荷物を出発する空港とは違う場所に送ってしまうという痛恨のミス!「当時、関西に住んでいたので、身軽なまま海外に行こうと思って、自宅に宅配便の受け取りきてもらって、空港に送ったんです。初めて!それで、成田に着いて荷物受け取りに行ったら、届いていないって言われて...出発は成田なのに、私、関西空港に荷物送っちゃったの!(笑)人生自分が主役じゃない?!だから『送り状の空港』は、成田だと思っちゃったの!」局、便を変更し1日遅れでニューヨークに。今でも忘れられない旅のスタートだったそう。ニューヨークでは、ミュージカル観劇や美味しいお食事など、楽しい時間を過ごされた真琴さん。でも、今も心残りの事があるそうで...「当時、まだスマホもなかったし、自分で写真を撮る事に慣れてなかったから、カメラ持って行かなかったんですよ!だから、思い出の写真が無いの!」
真琴つばさの旅の思い出『黒柳徹子さんにお誘い頂いて』

旅の目的は食事?! 今こそ世界に思いを馳せる。

ここで、真琴さんから、コンシェルジュの辰巳琢郎に質問!『なぜ、旅をしますか?』辰巳「遊牧民族だなと思っていて、一箇所にいるのが苦手で。いろんなところに行って、人に会って刺激を受けるのが好きなんだと思うんです。だから、自分でワイナリーツアーなどを企画しています。」真琴「(コロン禍で)今、もどかしくないですか?」辰巳「そうですね。最後に行ったのが、2019年12月の北イタリアですから。食のツアーをやりましたね。」真琴「あー!本場のブッラータ食べたーい!」真琴さんが今でも思い出す美味しいグルメの国は、中米にある ニカラグア共和国!赤みのステーキと、マクドナルドが美味しかったそう。なかなか海外に行けない中、食を通じて、世界の旅に思いを馳る3人でした。来週もまだまだお話伺います!
真琴つばさの旅の思い出『黒柳徹子さんにお誘い頂いて』
OA楽曲番組内でオンエアされた楽曲は...Cheap Chardonnay/Wouter Hamel でした。
編集部おすすめ