平日午後1時から放送中のTBSラジオ「金曜たまむすび」。
3月13日(金)は、外山惠理×玉袋筋太郎のコンビでお送りしました。
「赤坂から出てってやる!」発言から一週間。

赤坂のスタジオを飛び出して、フェニックス!宮崎県にやってきました~!
宮崎放送・MRTラジオさんの第2スタジオをお借りして、生放送!

玉さんが、宮崎ニシタチ大使だということもあり、いろんな方の協力で実現!
すっかり宮崎県の虜になった外山さん。

ニシタチ(西橘通り)の夜は任せろ!な玉さん

さらに、同じ時間に宮崎放送さんでOAしている「GO!GO!ワイド」さんにも乱入・・・

逆に、乱入も「GO!GO!ワイド」の川野 武文アナウンサーと坂井淳子さんが登場!

川野アナは、兵庫県出身だけど、宮崎県に墓を買った宮崎ラヴァー!玉さんと同い年で、ニシタチラヴァー!なるほど気が合うわけです。GO!GO!ワイドさんでも何度も話題にしてくださって、お互いに2時間半、まるごと宮崎県の話!
あっ、でもマムシさんはいつも通りの下駄を履いての中継!

91歳の地元の方を捕まえて急にインタビュー!
今日伺ったのは、ネパール・インド料理の「 エベレスト&富士 」さん。

そして、職場訪問番組らしく、今日はお店の方にしっかりとインタビュー!でもネパール人店長と息子さんに無理やり歌わせるマムシさん「ネパールよいとこー一度は~おいで~♪」。強引なマムシさんでした。
3時からは今日だけタイトルを変えて「たまむすびMIYAZAKIもん」に!

もうスタジオには、宮崎の「てげうめー」ものがいっぱい!
宮崎県農政水産部みやざきブランド推進室の岡部 玲二さんが、物腰柔らかく、がっちり紹介してくれました。

テーブルには、宮崎といえばの「みやざき地頭鶏」に安心安全!「みやざきブランドポーク」
一本釣り!「かつお」特産品の「日向夏」。

そして意外な「宮崎キャビア」!
もう全部美味しいので、外山さん、ほぼこのリアクション!笑

そしてリスナーの方に「みやげもん」!(私達だけ味わっちゃっても申し訳ないので・・・) 超豪華!

「宮崎に嫁に行きたい」、さらに「宮崎に墓を買う!」と、宮崎県大好きになった外山さん。

27日の放送では、今日喋りきれなかった、宮崎県の旅の溢れ出る話がいっぱい!
(この楽しそうな外山さんを見よwまだまだいっぱい写真がありますが、小出しにします~)
◆3月13日放送分より 番組名:「金曜たまむすび」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20200313130000