毎週金曜、深夜1時~3時まで放送中のTBSラジオ『金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD』
2021年11月12日(金)。今週はオープニングからバナナマンそれぞれに起きた最近出会った人について話しました。
設楽「ラジオネームを聴いたら『ディープ赤町です』って言うんだよ。」
日村「あ!覚えてる。」
設楽「だよね?おぉ!ディープ赤町なの?ってなって。それを話してくれたことで知らない者同士が繋がる感じがいいよね。」
と、先週話したコミュニケーション能力の高さに敏感になっている設楽さん。
日村「設楽さんは、いい出会いをしてるね。俺は悪い出会いしかしないよ。」
設楽「ウォーキングでいい出会いしてるじゃん。」
日村「まさにこの前もウォーキングしてて、30メートルくらい向こうにいる人が俺に気づいてるのがわかるの。で、向こうは電話をしてたんだけどすれ違うときに手で止めてきてさ。」
日村「『ですよね?』って言ってきて。」
設楽「日村さんですよね?ってことでしょ。」
日村「そうだけど、ですよね?ってなんか嫌じゃん。急に止めてくるし。だから、ですよね?って何ですかって言ったの。」
設楽「嫌なやり取りだな。」
日村「そしたら『そういうことですよね?』って言ってくるの。」
設楽「日村さんは髪型もそうだしバレやすいんだよね。」
日村「この前もコンビニでコロッケを買って食べながら歩いてたら、いきなり肩を叩かれてビックリして『日村さんですよね?ラジオ聴いてます。』って言われたから、とっさにコロッケを握りつぶして隠したもんね。絶対ラジオで隠れ食いのこと言われると思って。」
設楽「そんなんいいじゃんバレたって(笑)」
日村「やっぱり隠そうとしちゃうんだよね。指の隙間からコロッケがむにゅって出てきて。」
設楽「そんなになるまで潰したの?」
日村「そう、俺は何をしてるんだって思ったよ。」
そこまでして隠れ食いがバレるのを恐れる日村さんでした。
この度、番組の構成作家オークラさんが本を出すことになりました!その名も『自意識とコメディの日々』。
日村「おぉ!素晴らしいね。」
オークラ「僕がこの世界(業界)に入った1994年から現在までのこと、もちろんバナナマンのことや今まで出会った人ややってきたことを書いています。」
設楽「まだ出来上がる前の段階のを読ませてもらったんだけど、誤字脱字が多くてビックリしたよ。」
オークラ「現段階でも完成ではないので、まだ誤字脱字をチェックします。」
オークラ「そして表紙の絵が僕の似顔絵なんですけど・・・。」
日村「これ設楽さんの絵でしょ。」
設楽「よくわかったね。」
日村「全体のタッチがそうだろうなって思って。」
設楽さんが表紙の絵も描いているこちらの本は、12月3日発売!税込み1,760円です。
設楽「高っ!!200円だと思ってた。」
皆さんも宜しければ、オークラさんの本チェックしてみて下さい☆