TBSラジオ『金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD』
毎週金曜 深夜1時~3時 放送中!

2020年5月8日(金)

先週、日村さんは「この世で一番嫌いな食べ物はメロンかもしれない!スイカはもういけるかな!」とドヤ顔で言っていました。

そこで、今週は本当にスイカを克服できているのかチャレンジしてもらうことに。


日村、苦手なスイカにチャレンジ!の画像はこちら >>

日村「えー?スイカを食べるの?もう気持ち悪くなってきた・・。」

設楽「スイカを食べられるようになったら、夏の楽しさが100倍違うよ!」

日村「そんなに違うの?」

日村さんがスイカを食べられなくなった理由は、子供の頃カブトムシを育てていた時エサにスイカを入れていて、取り替えようとしたときそのスイカがとても臭かった記憶が、大人になってから再びよみがえり苦手になってしまったのです。スイカを食べるのはおよそ10年ぶり!?

まずは、レベル1【スイカシャーベット】

※スイカを細かく砕き水と砂糖を入れて凍らせました。

日村、苦手なスイカにチャレンジ!

日村、苦手なスイカにチャレンジ!

恐る恐る食べようとすると、後ろで流れているBGMが気になる日村さん。
日村、苦手なスイカにチャレンジ!

日村「ちょっと待って!なんで、こんなバカみたいな曲なの?」
日村、苦手なスイカにチャレンジ!

日村、苦手なスイカにチャレンジ!

日村「果肉が入ってた。めちゃめちゃまずい・・・。」

まだレベル1の時点で、先行きが不安になってきました。

次は、レベル2【スイカジュース】

※スイカをミキサーにかけて作ったスイカ100%ジュース。

日村、苦手なスイカにチャレンジ!

日村「色はキレイだね。でもさっきよりニオイがきついな。」
日村、苦手なスイカにチャレンジ!

日村、苦手なスイカにチャレンジ!

日村「気持ちわりー。まっじぃー(不味い)!」

レベル2で、もうギブアップしそうな日村さん。

次は、レベル3【スイカのサイダー漬け】

※スイカにサイダーをかけました。

日村、苦手なスイカにチャレンジ!

日村「これならいけそうな気がする。ニオイがないから!」
日村、苦手なスイカにチャレンジ!

日村「最初、サイダーの味がしたからいけると思ったけど、後からスイカが追っかけてきた。」
日村、苦手なスイカにチャレンジ!

一度、お口直しとして塩っぱいものを挟むことにしました。

日村、苦手なスイカにチャレンジ!

日村「なんで、梅干し持ってくるんだよ!これは塩っぱいじゃなくて、酸っぱいだよ!」

日村さんは、梅干しも苦手なのです。

次は、レベル4【スイカのコンデンスミルクかけ】

日村、苦手なスイカにチャレンジ!

日村、苦手なスイカにチャレンジ!

日村、苦手なスイカにチャレンジ!

日村「コンデンスミルクは美味いんだけど、後からマズい。でも今までの中ならこれかな!」
日村、苦手なスイカにチャレンジ!

設楽「これ美味い!!」

と、設楽さんもこの食べ方はお気に入り!

次は、レベル5【スイカの蜂蜜かけ】

日村、苦手なスイカにチャレンジ!

日村、苦手なスイカにチャレンジ!

日村、苦手なスイカにチャレンジ!

日村「あれ?・・・・いける?あれ?スイカは(口の中に)あるけど嫌ではない。」

設楽「蜜とスイカが好きって、もうカブトムシじゃん。」

日村「俺、カブトムシなのかな?」

段々と、スイカが克服できているのか!?

最後は、【スイカ】

日村「でかいよ・・。これ志村さんが食べてるやつじゃん!」

日村、苦手なスイカにチャレンジ!

設楽「やっぱり日村さんはスイカが似合うね!」

チャレンジの前に、お口直しとして梅干しに蜂蜜をかけて食べてみることに。

日村、苦手なスイカにチャレンジ!

日村「むしろ美味い。蜂蜜が何でもニオイを消してくれるのかも。」

それでは、aikoさんのカブトムシをBGMに最後のチャレンジ!

日村、苦手なスイカにチャレンジ!

日村、苦手なスイカにチャレンジ!

日村「まっじぃ~!気持ち悪い。やるんじゃなかった・・。」

しかし、蜂蜜をかけてみると・・・

日村、苦手なスイカにチャレンジ!

日村「美味い!何なの蜂蜜って!ニオイがなくなるんだよね。」

設楽「では、克服でいいかな?」

日村「ダメだよ!でも、蜂蜜をかけると大丈夫ってことがわかってよかったよ。」

というわけで、今日から日村さんのウィキペディアには「蜂蜜をかけるとスイカも梅干しも大丈夫」ということが追加されたのでした。

バナナムーンGOLD:ADジャニオタ

◆5月8日放送分より 番組名:「JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20200509010000

編集部おすすめ