毎週月曜日~木曜日、朝8時30分からお送りしているTBSラジオ「伊集院光とらじおと」。

伊集院光×梅沢富美男「お父さん、還暦で変態じゃないの?」の画像はこちら >>

「伊集院光とらじおとゲストと」

6月8日のゲストは、俳優の梅沢富美男さんでした。


伊集院光×梅沢富美男「お父さん、還暦で変態じゃないの?」

コロナの影響で舞台の仕事が全くできず、家にいる事が多いので、奥様からは「結婚してこんなに一緒にいたのは初めてね!」と言われたそうです。また、芝居をやるのにマスクをしてやってくれと言われて「マスクをして時代劇ができるか!」と一蹴したそうです。

元々は、役者にはなりたくなかったという梅沢さん。しかし、東京にいるお兄さんに「役者が一人倒れたから、代わりにやってくれ!美味いものを食わしてやるから!」と言われ、ハンバーグステーキライスを食べたいが為に上京し舞台に出演。その時、福島弁でセリフを言った時に、客席が湧いたそうです。お客さんにウケた!役者って凄いと思い役者を目指す事にした。

また、大ヒット曲「夢芝居」で歌手にも挑戦した梅沢さん。歌手の仕事もやりたくなかったそうです。しかし、西田敏行さんに、実現できない無理な事を言えば相手も諦めるから!と言われ、「小椋佳さんが作詞作曲をやってくれるなら、やってやる!」と言ったところ、担当が小椋佳さんの後輩で、話が進んでしまい、歌手に挑戦することになったそうです。しかし、その曲は、子供番組用に書いた曲のマイナー調の曲をメジャー調にして作ったそうです。

伊集院光×梅沢富美男「お父さん、還暦で変態じゃないの?」

今年70歳になる梅沢さんですが、自分が若い頃は、オレも歳をとったら、置物みたいなおじいさんになってしまうと思っていたのが、今の人たちは若いので、老けている場合ではないと自覚したそうです。ちなみに梅沢さんが60歳の時は、舞台にもバリバリ上がっていたし、浮気もバレていた。
その為、娘さんからは還暦の時に「お父さん、還暦で変態じゃないの?」と言われていたとか。

◆6月8日放送分より 番組名:「伊集院光とらじおと」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20200608083000

編集部おすすめ