平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒 たまむすび」。
6月8日(月)は、赤江珠緒とカンニング竹山のコンビで2ヶ月ぶりにお送りしました!
みんな!元気ー!?珠緒姉さんも元気、元気ー!!(by珠緒)
というわけで赤江さん、2ヶ月ぶりに帰ってまいりました!!
ちなみに、この掛け声はNHK『おかあさんといっしょ』から引用したもの。

竹山さんに会うだけでちょっと泣きそうになったという赤江さん。
緊張もあり、気恥ずかしさもありながらのオープニングトークでした。

エリツィンこと、外山アナウンサーはじめ2ヶ月の間、「たまむすび」を担当してくれたアナウンサーの皆さんに感謝を述べつつも、家で聴いていた赤江さんは・・・
「つつがなく進むんだ!」
と思ってしまったそうです。
「それもこれも赤江さんが作った空気の中で放送してるからですよ」と竹山さんフォローしてましたが…。

とにかく2ヶ月間、外にもあまり出られなかった赤江さんは浦島太郎状態だったそうで…。
そして「ニュースたまむすB」のコーナーではリスナーの皆さんからの素朴な質問に〝ジャーナリスト赤江〟が答えてますので、そちらもぜひタイムフリーで聴いてみて下さい!

そして2時からはリスナーお助け調査企画「竹山、ガムテープ買ってきて!」。
2ヶ月間、家で「竹ガム」も聴いてた赤江さん。
「ええコーナーやないか!」
と思ったそうです。(自画自賛です)

本日の調査依頼は「1971年7月11日にTBSラジオで放送された”ポップスホットテン”の最後に語られた番組へのカンパとは何だったのか!?」

(当時のラテ欄を熟読する二人)
エンディングでは「ACTION」月曜パーソナリティの宮藤官九郎さんとも久々のご対面。

改めて「赤江珠緒 たまむすび」をよろしくお願い致します!

たくさんのお花・メッセージありがとうございました!!!
◆6月8日放送分より 番組名:「たまむすび」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20200608130000