TBSラジオ『木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき』
毎週木曜 深夜1時~3時 放送中!
今週もお聴きいただきまして、ありがとうございました。
例年、この時期のメガネびいきといえば、妄想総選挙。
でも、今年は「世界各国からの参加が難しい」という事情により、開催見送り。
これでは、溜まりに溜まった妄想を発散できない。
そんな危機もあってか、人力舎の王子様に、超ド級の文春砲が。
20年以上の付き合いの、直系の先輩後輩の関係。
忖度などしないとされるおぎやはぎが何を言うのか、みなさん、ご興味ありでしょうが、「もう言うことがない」と。
でもそこから、結婚式に呼ばれなかったおぎやはぎ、式があることすら知らされていなかった小木さんとしては、やっぱり割と、言いたい放題。
そうしたら、オリコンさんがすぐ記事にしてくださいました。
ありがとうございました!
週刊大衆さんもすぐTwitterで反応。
すぐリソナーさんにいじられていました。
お疲れ様でした!

しかし今夜は、そんなゴシップいじりの日ではないのです。
先週の「SCHOOL OF ROCK」でお伝えした通り、「妄想総選挙」に代わる新たな妄想の一夜、「妄想学園」開校。
妄想の季節、6月に開校したこの学校は、妄想力を全開にして、クラスメイトや先生、校則など、妄想から生まれる学校。
おぎ校長、やはぎ教頭の指導のもと、「SCHOOL OF SUKEBE」の精神で、開校しました。
そして、妄想といえばもちろんこのお方、「永遠の妄想くそヒゲ野郎」こと、妄想学園「購買部のおばちゃん」、ケンドーコバヤシさんもご登校。

妄想ならば、きっと誰も傷つけない。
そう確信して、いろんな学園を妄想しました。
あらためて言いますが、あくまでも妄想。
何度でも言いますが、妄想です。
なので、いろいろとご勘弁を。

で、この「妄想学園」、読めなかったメールもたくさんあるし、楽しかったので、コーナー化します!!
早速、来週から読んでいきますので、引き続き、妄想力を発揮し、スケベじゃなくてもいいので、理想の学校生活の妄想を是非!!

アフタートークでは、「妄想学園」の振り返り。
感想メールも読んでます!
では、今回の最優秀妄想、「妄想学園大賞」に輝いた、RN.ポッケンプロッツさん!

ケンコバさんとおぎやはぎのサイン入りの「妄想ノート」をお送りいたしますので、到着まで、少々お待ちを!!

それでは、よろしくどうぞ~。
『おぎやはぎのメガネびいき』
サブ作家 水野
◆6月11日放送分より 番組名:「JUNK おぎやはぎのメガネびいき」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20200612010000