TBSラジオで毎週木曜深夜0時から放送中『ハライチのターン!』
277回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。
時空の歪みが解消され、2022年初収録となりました。
今年もこんな感じでやっていきます。今年も木曜深夜0時から1時間、お付き合いお願いします!
年越し特番の話
少し時間は経ちましたが年越し特番「ハライチのカウントダーン!」の話に。カウントダーン!と言いながら年を超す瞬間のカウントダウンをミスり、オリラジさんのケンカ再現もうまくいかずの共倒れ。反省です。
一方で電話をつないだリスナーさんは面白い方ばかり。アメフト選手への復帰を考えると言っていたADさんと、その後番組で会った澤部さん。どうやら本当にアメフトの世界へ行くことになったそう。
新たな一歩を踏み出すきっかけになることができていたら、嬉しいです。
ガールズバーみたいなトンテキ屋の話
先週、澤部さんが来訪した新橋の飲食店。そこのトンテキがめちゃくちゃうまい!そしてガールズバーみたいな店員さんと客がいたことを話していましたが…ガールズバー大好きおじさんリスナーが興味を持ってメールを送ってくれました。
澤部さんはトンテキタワーを入れて上からタレをドボドボ流したい、なんて言ってましたが…本当にそんなお店なんでしょうか。澤部は2回だけ、岩井さん、スタッフに至っては誰も行ったことがないので、情報がありません。
もし知っている方がいたら、ガールズバーみたいなトンテキ屋の情報を教えてください。
ちなみに、CM中もトンテキの話でもちきり。そのお店を検索した岩井さんは「写真見ただけでわかる。絶対うまい」と興奮。いつかこのお店に行くと宣言。思わぬライバル出現に貢ぎ方で負けたくない澤部さん。岩井さんの収入を調査し始めるそうです。
ラーミア空挺団終了&ラーメンサロンiwaクライマックスへ
空飛ぶバイクを買って空挺団を作ろう!という「空挺団のコーナー」ですが…4週目についたコーナーBGMがドラゴンクエスト3のラーミアに乗った時の音楽だったため、ラーミアに関するメールが急増。しまいにはラーミアの空挺団と勘違いするリスナーまで現れてしまったため、あえなく今週で終了です。
合格をもらった皆さんは、気持ちだけでも岩井空挺団の一員として、今後の人生を歩んでください。このコーナーが終わっても、岩井さんがエックスツーリスモを買う、という目標はブレません。
7770万円を貯めることはできるのか?
今週の澤部さん
箱根に家族旅行へ行った澤部さん。楽しんで帰ってきたあと、次の日もオフ、ということでゆっくり体を休めつつ、トイレに入ってスマホを眺めていると…マネジャーさんから「何時到着ですか?」と謎の連絡が。何?う○ちが便器に到着する時間でも聴いているのか?と考えているうちにゾワゾワと感じる嫌な予感。確認してみると実はその日から仕事だったことが発覚。
スタジオに着いて謝り倒すと、スタッフさんは優しく出迎えてくれたものの、心が落ち着かない澤部さん。そんな時に思い出すのは志村けんさんの言葉「遅刻は絶対しない。マイナスからのスタートになるから」。マイナスからのスタートを取り返そうと頑張った結果、空回り。新年一発目から不安になるスタートとなりました。
今週の岩井さん
年越しは生放送をハシゴしまくった岩井さん。クタクタの状態で埼玉の実家へ。
番組でもらった豪華おせちを持っていったところ、家でもおせちがあり、Wおせち状態。伊達巻の食べ比べなんかをしていたら、お母様からお年玉と、受け取れていなかったサンタクロースからのプレゼント・ひげ剃りをもらってウキウキ。するとお母様から麻雀の誘いが。
息子が来る間、お年賀を買うために家族へイオンに行き、高級なお酒も売っていることを初めて知る岩井さん。その知識を披露して息子にドヤ顔するお父様。
そんなこんなで夜になるとピアノの先生の息子2人が来訪。岩井さん、お母様、息子2人で麻雀を開始。弟さんが難しい役満の四暗刻をあがり、正月から弟の役満を喰らったそうです。そんな、漫画みたいなお正月を過ごしたそうです。
そして!ラジオでは珍しい「トークの予告」がありました。
澤部:「平野レミの早わざレシピ」アフタートークイベント
岩井:お正月旅行の話
偶然、2人ともトークが前・後編に分かれてしまいました。次回はこの話をしますので、お楽しみに!後半へ、続く!

今週はそんな放送でした。