TBSラジオ『週末ノオト』毎週土曜 13時~14時55分 放送中!

バービー、インドネシアの歌姫になりたい!の画像はこちら >>

今週も「週末ノオト」をお聴きくださいまして、有難うございました。

髪を15cmほど切ったバービーさん、強くなりたい。


今週、そう思ったそうです。

大自然の中でのロケで、ヘバってしまったバビたん。
その反省から、強くなろうと。
メンタルではなく、フィジカルを強くしようと。

敵は、毒ヘビ、サソリ、ウツボ、オオカミ、クマ、ボビー・オロゴン
このあたりを敵として想定し、トレーニングを開始。

自分の身を、そして大切な人を守るため、みなさんもバビたんと一緒に体を鍛えましょう!

バービー、インドネシアの歌姫になりたい!

そんなバビたん、先週、11月に発売される「本音の置き場所」で作家デビューを発表しましたが、今週は、「インドネシアの歌姫になりたい計画」を発表。

バービーさんのYouTubeチャンネル「バービーちゃんねる」や「イッテQ」をご覧の方はご存じかと思いますが、5年ほど前から水面下で動いていたそうで、「インドネシアの歌姫になりたい」と関係各所に話を持っていった結果、結局、自力で楽曲制作までこぎつけたそうです。

なぜインドネシアなのかというと、もともと、人口が世界第4位、若者の人口利率が高いなど、インドネシアの市場に可能性を感じていたバービーさん。
3年前に現地調査をしたところ、インドネシアで観た歌番組に感動。決まり衣装の女性グループ、でもダンスだけは、一人ひとり自由。その光景に、「私もセンターに立ちたい!」と決意したんだとか。

そしてこの日、完成した楽曲「Ya jatuh cinta(ヤ・ジャット・チンタ)」をオンエア!
意味は、「イエス・フォーリンラブ」。

ビックリするくらい完成度が高いんですが、残念ながら、今のところ、この曲を流す機会があまりなく・・・。
TBSラジオでも、この週末ノオトや、イモトさんのすっぴんしゃんぐらいで、そもそも売ってないから買うこともできず・・・。
なので、どうかバビたんにお力を!!

バービー、インドネシアの歌姫になりたい!

では改めまして、8月8日の「週末ノオト」・・・

★東京ホッピング

新たな東京の魅力を再調査する『東京ホッピング 』。
今回は、タイムアウト東京の副代表、東谷彰子さんがプレゼンターとして2度目のご登場!『MIYASHITA PARKをなる早でチェック!』と題して、先月オープンしたばかりの渋谷のニュースポットをご紹介いただきました!
前回はスタジオでしが、今回はリモートでのご出演。でも、「バビたん」「アキたん」の仲は変わらず!

★おうチルタイム

「おうちライフ」を気持ちよ~くすごせる術をご紹介する「おうチルタイム」。
今回は、ぬか漬けの魅力を全国に伝える活動をしている「ぬか漬けマラソン」の代表、おかべなおえさんがプレゼンター!『東京ぬか漬けライフ2020』と題して、ぬか漬けの奥深さをお伺いしました!

バービー、インドネシアの歌姫になりたい!

自宅でぬか漬けをやっているバービーさん、コンディション激悪という「マイぬか」持参!
おかべさんに、ぬか漬けカンセリングをしていただきました!
バービー、インドネシアの歌姫になりたい!

★飲食店の今の声

コロナ禍で奮闘される飲食店の皆様からの現場の声をお届けし、この週末ノオトをお店のPRの場に使っていただこうというこちらの企画。

今回は、渋谷・百軒店にある「プランバー・グッディーズ 」さん!
店長の上里さんにお電話を繋ぎ、お店の現状をお伺いしました。
現在は営業時間を18時~22時までに短縮。常連さんに助けていただくなか営業されているそうで、お店で出している上里さん特製餃子「亮太の餃子」の通信販売もスタート!
ちなみに、上里さんはラムコンシェルジュの資格を持っているそうですが、お店で一番出ているのが緑茶ハイなんだとか・・・。

◆プランバー・グッディーズ
東京都渋谷区道玄坂2-18-5 田中ビル1階
営業時間18:00~22:00  (火曜日定休日)

他の飲食店の方も、ぜひ番組でPRしませんか!?現場の声、お待ちしております!
フラッと、バービーさんが行くこともありますよ!

★お悩みノオト

バービーさんが、みなさんからの「お悩み」に真剣に答えていく「お悩みノオト」!
今回は、「仕事でうまく行かなかったり、上司に怒られると、なかなか立ち直れない」という女性のお悩み。

なぜか「自己肯定感」が強い人という認識を持たれているバービーさんとしては、どんなに強い人でも、人間なんだから「ゆらぎ」があって当たり前。

そのゆらぎを受け入れることが強さになる。そもそもヘコむことがないと、反省も無ければ成長も無い。だからチャンスと捉え、前向きに。
そのうえで、心の切り替えができるなにかを用意することが大切。バービーさんなら、チベタンベル。別名「ティンシャ」。あと、平井堅さんの「ノンフィクション」を熱唱。
心を切り替え、日々、チューニング。張ったり緩めたり、その努力を忘れなけば、のらりくらりでも。
バービー、インドネシアの歌姫になりたい!

◆8月8日放送分より 番組名:「週末ノオト」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20200808130000

編集部おすすめ