平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒 たまむすび」。
8月31日(月)は、赤江珠緒とカンニング竹山のコンビでお送りしました。
8月最終日!竹山さんはいつにもましてハツラツとされているようで。
というのも…
竹山「大型自動二輪の免許、取りました!!」

ずっと通っていた大型バイクの教習所、無事卒業できたそうです。
最終試験の「一本橋」も無事通過。後は書き換えを残すのみ!という事でウキウキだったんですが
対する赤江さんが浮かない顔…。
赤江「久しぶりに猛省しました…」

何かというと、週末お子さんと海に遊びに行った赤江さん。
日焼け対策はバッチリ!!のはずだったんですが、夏の日差しは凄まじかったらしく…。
次の日起きてみると、顔が真っ赤!!パンパン!!
アロエやヨーグルトのパックをして1日中寝て過ごしたそうで、「これはバカ!」と本当に猛省したそうです。
リスナーさんからは「アロエとかヨーグルトじゃなく、皮膚科に行ってください」と至極真っ当なアドバイスを頂きました。ありがとうございました。
そして2時からリスナーお助け調査企画「竹山、ガムテープ買ってきて!」。今日は
「天丼 カツ丼 親子丼 釜飯 焼きめし にぎりめし お米のごはんが一番だ~』という歌詞のテレビCM、覚えている方いますか?」
の調査報告。
依頼者の方は「このCMを覚えている人がいたら嬉しい!」という事でしたが、同じ静岡出身のリスナーの方から「もちろん覚えている!」という報告が多数届きました。
結果「水晶米(パールライス)」のCMだった、ということまでは判明。
ただ、CMを流していた会社が現在も存続しているかどうかは分からず…。
そこで依頼者の方の記憶が間違っていない!ということを証明するために、情報を送ってくれた方にCMソングを歌っていただきました。

最終的には「合唱バージョン」をお届けしました。
そして3時からはコラムニスト小田嶋隆さんによる「週刊ニッポンの空気」。

「安倍総理の辞意表明」「池江璃花子さんのレース復帰」などについて3人であーだこーだお喋りしてますのでこちらもぜひタイムフリーでお聴きください。
(赤江さん、放送前は大きめのマスクしてました)

◆8月31日放送分より 番組名:「たまむすび」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20200831130000