TBSラジオ『木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき』
毎週木曜 深夜1時~3時 放送中!
今週もお聴きいただきまして、ありがとうございました。
先週、“裏のライオン”こと、ナインティナインさんのオールナイトニッポンで行われた
「芸能界ロック王決定戦」
特に何もしていないけど、粋過ぎる計らいで優勝したおぎやはぎ。
その賞品としていただいたマスクメロンを、感謝感謝の実食。
「うめえ!」「メロンうめえ!」と絶賛のそのメロン、なんと、ナインティナインのオールナイトニッポンの、三浦ディレクターご本人様が届けてくださいました。
ナイナイさん、スタッフの皆さん、本当にありがとうございました!!

ただ、施されたら施し返すのが流儀のメガネびいき。
当然、三浦さんを手ぶらで帰すわけにはいかず、メガネびいき名物、UHA味覚糖さんの「麻ピー」で恩返し。
近いうち、ナイナイのお二人が、「うめえ!」「麻ピーうめえ」と言いながら、麻ピーを食べる日が訪れることを祈っております。

というわけで、先週終了を発表した「健康ラジオ」から、「恩返しラジオ」として生まれ変わったメガネびいき。
ちょうど49歳のおぎやはぎ、ちょうど恩返しに目覚める歳。
人が喜んでくれることが一番の幸せ。
いろいろ大変だっただろうからと、我々スタッフにも美味しい叙々苑弁当を差し入れ。
「美味しかったです!」と喜ぶ我々を見て、ポルシェを買った時より嬉しかったという矢作さん。
この1か月だけでも、いろんな人のお世話になったおぎやはぎ。
どう恩返ししていくのか、今後の「恩返しラジオ」にご期待ください。

そんな「恩返しラジオ」の一発目は、とある音声が流出した女性アナウンサーのゴシップいじりから。
偏見というか、おぎやはぎ独自の価値観でしっかり擁護しつつ、話題は、「好きな給食ランキング」という調査結果へ。
順位を見ていくと、メニューだったり、ランキングそのものだったり、自分たちの学生時代と、そう大差がないことが判明。
そんな事が分かった時刻が、ちょうど1時25分ということで、この日のメールテーマは「給食」に決定。
給食がなかった方には「お弁当」で、思い出や好きなメニューなどを送っていただきました。
今週もたくさんのメール、ありがとうがざいました。
採用させていただいたリソナーさんには、番組ステッカーで恩返しです。

給食トークで盛り上がるなか、30年以上の付き合いながらも、小学生時代、2人とも放送委員だったことがこの日、初めて判明。
何でも話してみると、いろんなことが出てきますね。
アフタートークでは、「給食」メールの続き。
それでは、来週もよろしくどうぞ~。
『おぎやはぎのメガネびいき』
サブ作家 水野
◆9月17日放送分より 番組名:「JUNK おぎやはぎのメガネびいき」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20200918010000