TBSラジオ「土曜ワイドラジオTOKYO ナイツのちゃきちゃき大放送」毎週土曜日あさ9時から放送中!
11月7日(土)もちゃきちゃき大放送をお聞きくださいまして、ありがとうございました。
今週のオープニング漫才は「鬼滅じゃないの?」
塙:毎年恒例、新語・流行語大賞の30候補が発表されましたけど、今年は偏りましたね~。
土屋:そんな事ないよ!「鬼滅の刃」だけだろ!コロナ関連の言葉は多かったですけどね。
塙:は?全部鬼滅でしょ。逆に鬼滅以外の言葉あるなら教えてもらいたいですよ。
土屋:いくらでもあるよ!「クラスター」とか「ソーシャルディスタンス」もそうだし。
塙:え?クラスターって鬼の集団のことでしょ?
土屋:違いますよ!
塙:ソーシャルディスタンスは、鬼とは2m以上間隔をあけて並んでねって意味じゃないの?
土屋:違うって!鬼と一緒に何に並ぶんだよ!「3密」とかも。
塙:密集、密接、蜜璃ちゃんじゃないの?
土屋:違うよ!鬼滅にそういう名前のキャラクターいますけど。
塙:ちょっと待って下さいよ。もしかして「NiziU」のメンバーって、しのぶ、カナヲ、みつり、ねずこじゃない?
土屋:1人も合ってないよ!全員鬼滅のキャラじゃねえか!
塙:NiziUって、鬼滅の刃の女の子の中からJ.Y.Parkが選んだユニットじゃないの?
土屋:全然違うよ!縄跳びダンスやってる場合じゃねぇだろ。
作・野口悠介
オープニングは、今話題の映画「鬼滅の刃」トーク。
「漫画は読んだけど観てない」(塙)
「ストーリーとか全く知らないけど、漫才のためにチェックしたら面白そうだと思った」(土屋)
「ストーリーとか全然知らないけど、映画は観た。感動した。」(出水)
・・・って、「3人合わせて1人前」とは塙さん。
知らぬ間に先週のゲスト、ビッグダディを鬼と例え始めたり無茶苦茶。
ちなみに映画を観た出水アナから「柱って人のこと?道具のこと?」って質問が・・・
一体、何を観てきたんですか?
そしてBS朝日で放送中の「お笑い演芸館+」。
先日2時間スペシャルの収録があったそうです。
しかも4Kでの撮影!
「ハイクオリティの画像」ということで、これまでにない「華やかな」演出が用意されているんじゃないかと思った塙さんですが・・・
大問題が発生!
トリを飾ったのが「南京玉すだれ」を披露した「モリマル」さん。
このスペシャルの企画で登場した「モリマル」さんという方は、「知らないけれど、きっと凄い人なんだろう!」と思い、意気揚々インタビューしたところ・・・ただの素人さんだったことが判明。
どうやらスタッフさんがYouTubeで検索したところ、「モリマル」さんがトップに引っ掛かったため、ブッキングしたんだとか・・・
2時間・4Kスペシャルではどんな感じでOAされるのでしょうか?

常連さんは、「えのきどいちろう」さん。
えのきどさんのアイスホッケーチーム「ICE BUCKS」の格好で登場です。

冒頭は「年賀状」話だったのですが・・・これが全く噛み合わない!
「5年も番組をやって噛み合わなすぎ!」とキレるえのきどさん(笑)
今週のニュースで特にあつく取り上げたのが「アメリカ大統領選」について。
えのきどさんはこの選挙を「まるでプロレスみたいだよね」と。
トランプ大統領はプロレス団体「WWE」の殿堂入りを果たしている唯一の大統領なのですが、そのプロレスの手法を選挙に持ち込んでいるのではないかと話ます。

ちなみにプロレスを始め、格闘技経験のアメリカ大統領は他にもいるそうです。
「リンカーン」「ジョージ・ワシントン」「フランクリン・ルーズベルト」など。
こうやって名前を聞くと、歴史に名を残した方が多いですね~。
この他にも「プロ野球、パ・リーグクライマックスの行方」「Jリーグ問題」などについて、雑談を交えながら総括しました。
今週の中継コーナー「ちゃきちゃきリポートTOKYO潜入大作戦」は巣鴨で「なりたい顔ランキング」今週のリポートは、渡部峻アナウンサーが巣鴨の街でのリポート。
皆さんに少しでもお話を聞いてもらえれば・・・と思い、フレンドリーなちゃきちゃきパーカーを着用して臨みました。

先日、10代~50代の女性による「なりたい顔ランキング」のアンケート結果が発表され、北川景子さんが2年連続、6度目の1位に輝きました。
こちらを受けて、巣鴨・地蔵通り商店街にて独自調査。

巣鴨の街は高低差がないため、高齢者の方に優しい町。
別名「おばあちゃんの原宿」とも言われているとかいないとか。
この街でインタビューを敢行したのですが・・・11時のゲストコーナー「TOKYOよもやま話」は、元ボクシング・世界チャンプの具志堅用高さん登場!
ゲストは、元ボクシング・世界チャンピオンの具志堅用高さん。
プロ9戦目で世界タイトルを獲得してから、13回に渡り防衛に成功。
当時「世界のカンムリワシ」と呼ばれ、国民の英雄的存在だった具志堅さんですが、今はほーんとに面白いおじさんです。

塙さんのお兄さんの「はなわ」さんについて、「彼の営業の半分は僕のモノマネ」とボヤキながら爆笑トークが始まりました。
現役時代、気がついたらポケットの中は女の子の連絡先だらけだったモテモテエピソードや「ちょっちゅね~は俺じゃない疑惑」の話だったり、芸能界デビューのきっかけとなったビートたけしさんや片岡鶴太郎さんとのエピソードなどなど・・・

でもボクシングの話になると真面目モードに。
先日、具志堅さんの記録を塗り替えた井上尚弥選手のポテンシャル、YouTubeチャンネルで共演した那須川天心選手のボクシングでの可能性など、ナイツの2人は興味津々。

そんな具志堅さんですが、タバコをやめたらポテチがやめられなくなっちゃった・・・と言って、スタジオのポテチを持って帰りました(笑)
◆11月7日放送分より 番組名:「ナイツのちゃきちゃき大放送」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20201107110000