TBSラジオ「ジェーン・スー 生活は踊る」月~木曜日の11時から放送中!

2020/11/19の放送より

11月20日はピザ協議会が日本記念日協会に申請して記念日認定された『ピザの日』です。ご存じでしたでしょうか。

イタリア・マルゲリータ王妃の誕生日

イタリアを統一したサヴォイ家の王妃であるマルゲリータ。彼女は、芸術文化支援や慈善活動に取り組み、「イタリアの母」と呼ばれ、国民から今でも広く愛されています。1889年、マルゲリータ王妃がナポリを訪れた記念として、有名なピザ職人がナポリの名物料理である「ピザ」を献上します。イタリアの国旗の色を模した、このピザを王妃は大変気に入り、これが「ピッツア・マルゲリータ」の始まりとなりました。そして現在、名前の由来であるマルゲリータ王妃の誕生日にちなんで、ピザ協議会が申請した記念日。それが明日の「ピザの日」なんです。

この番組のゲストにも登場していただいている、冷凍食品ジャーナリストの山本純子さんが「ピザ協議会」の事務局長を務めているご縁から今回色々とお話を伺ってみました。

ピザは意外にも「バランス栄養食」

「ピザ協議会」いわく、ピザは「バランス栄養食」なんだそうです。ピザ生地に使う小麦粉はもちろん主食としてパワーの元となる炭水化物と、良質の植物性たんぱく質、そしてチーズは良質な動物性たんぱく質がたっぷり。さらにソースに使うトマトはビタミン豊富な野菜。トマトの赤い色素・リコピンは、老化の原因となる活性酸素を消去する力を持つものとして注目されています。特筆すべきはチーズに含まれる吸収率の良い「カルシウム」。

平成15年度に厚生労働省が行った国民栄養調査によると、日本人1人当たりの栄養素摂取量で唯一不足しているのがカルシウム。ピザに載ったチーズを食べれば日本人のカルシウム不足の解消にも一役買ってくれるかもしれません。

そこで冷凍食品ジャーナリストである山本純子さんにコンビニやスーパーで手に入り、自宅でも味わえる「オススメの冷凍ピザ」を3つ教えていただきました!

明治「レンジ ピッツァ&ピッツァ 2枚入」

11月20日は『ピザの日』! 本格派の「冷凍ピザ」を味わおう...の画像はこちら >>

チェダーチーズ&ゴーダチーズ&モッツァレラチーズ&パルメザンチーズをトッピングした味わい深いピザ。あらかじめ上の面をオーブンで焼き上げ、こんがりおいしく仕上げています。またレンジで2分ちょっとと、スピーディで待たせない冷凍ピザの定番商品です。さすが家庭用冷凍食品で唯一の乳製品メーカー。2枚入で価格は約500円。

マルハニチロ「Cheeeeese Pizza」

11月20日は『ピザの日』! 本格派の「冷凍ピザ」を味わおう

中はもっちり、外はカリッとした生地に、モツァレラ、ゴーダ、チェダーの3種のチーズと、ジェノベーゼソースをトッピングしたピザです。こちらは今年の秋に発売された新商品でマルハニチロ史上最重量のチーズをトッピングしています。そのチーズの比率はなんと全体の38%!チーズ好きにはたまらない贅沢なピザですので、「おうちでピザ!」のニーズが高まった今年、平日の夜にワインと一緒に味わってみてください!

トロナジャパン「窯焼きピッツァ マルゲリータ」

11月20日は『ピザの日』! 本格派の「冷凍ピザ」を味わおう

低温で長時間生地を発酵・熟成させ、手伸ばしして高温で焼き上げた、芳ばしい香りのマルゲリータ。まさにピッツァ専門店の製法で作られた本格派!電子レンジで温めれば「もちもち食感」、オーブントースターで焼けば「さっくり食感」に仕上がるのでお好みの食感に合わせて食べることができます。(トースターでも十分もちもち感を味わうことができました)。

ぜひ、自宅での楽しみの一つとして冷凍ピザを味わってみてください!

イタリアを統一したサヴォイ家の王妃であるマルゲリータ。彼女は、芸術文化支援や慈善活動に取り組み、「イタリアの母」と呼ばれ、国民から今でも広く愛されています。1889年、マルゲリータ王妃がナポリを訪れた記念として、有名なピザ職人がナポリの有名料理である「ピザ」を献上します。イタリアの国旗の色を模した、このピザを王妃は大変気に入り、これが「ピッツア・マルゲリータ」の始まりとなりました。そして現在、名前の由来であるマルゲリータ王妃の誕生日にちなんで、ピザ協議会が申請した記念日。それが明日の「ピザの日」なんです。

◆11月19日放送分より 番組名:「ジェーン・スー 生活は踊る」◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20201119110000
編集部おすすめ