TBSラジオで毎週木曜深夜0時から放送中『ハライチのターン!』
217回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。

ハライチそれぞれの「歓喜っ…!」の画像はこちら >>

尿管結石を患った澤部さんですが、テレビ番組を欠席したことから尿管結石が、Twitterのトレンドになったそうです。

今は無事に石が出ました。やっぱり痛かった。

そんな澤部さん…

なぜかカバンに石を入れて持ち歩いているそうで、自慢げに岩井さんに見せてきました。

なんだこいつ~!とジョイマン池谷さん的な、リアクションがリアルに出てきます。

何かに加工するのか、リスナープレゼントにするやら、色々言っていましたが、澤部さんは自分で生み出した石に愛着が湧いているそうです。

どうなることやら。

【本校から呼び出し】
先週放送の「木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき」で、何やら矢作さんから怒りの校長室呼び出しがあった様子。

心当たりはありまくりです。

と、いうのも、「メガネびいき」のコーナー「妄想学園」をのれん分けしていただき、「ターン分校」として同じコーナーをやっていたんですが…

ユースケ・サンタマリアさんのモノマネコーナーになったため一時休校。

それが矢作さんの耳にも入った様子。

ヤバいです。
機会があれば再びお邪魔します。

お詫び麻ピーでも持って。
ハライチそれぞれの「歓喜っ…!」

【新コーナー始動!】
ここ最近話題にあがっている「半角カナ」がコーナー化することになりました。

半角カナとは…
澤部さんが半角カナで苦労したトークをした時に、半角カナがバーチャルアイドル的な響きに聞こえたところから、生まれたキャラクター。

そんな半角カナは一体どんなキャラなのかを作っていくコーナーです。

ただ半角カナは、令和になった現代でも、キリ番を気にしたり、ミクシーの足跡を気にしたり、魔法のiらんどで黒歴史を作っていたり…

と、だいぶ古いタイプ。

バーチャルアイドルなのに平成初期を匂わせる、半角カナの特徴やエピソードを。

ハライチそれぞれの「歓喜っ…!」

【今週の澤部さん】
オードリー若林さんからバスケの練習動画がたびたび送られてくる澤部さん。
じゃあ体育館でバスケをやりましょう、と幹事を務めることに。

ただ責任を負いたくないクソ次男こと澤部さん。

体育館を借りる手続きをしたり連絡したりするのが面倒くさい…と、思っていたところに後輩でバスケ好きのハナコ岡部さんから、「僕がやりましょうか?」と助け舟。

その言葉に甘えてすべて丸投げし、そして自分が全部手配した感を出すことに成功したそうです。

そんなこんなでバスケが実現。

若林さんはビックスモールンの3人を引き連れ一番乗り。
まるで幽遊白書の暗黒武術会の弱小チームみたいだったそうです。

そしてバスケを楽しんだあと、澤部さんは珍しく後輩と飲みに。
久々に後輩と飲むとめちゃくちゃ気持ちよく褒めてくれてご満悦。

さらに店員さんやお客さんに気づかれ気分は最高潮。

でも、調子に乗ってちょっとボケてみたら激スベリしたそうです。

こんなときこそ、落ち着いてボケましょう。

【今週の岩井さん】
新居のトイレ掃除をした岩井さん。

しかし、トイレが詰まってしまい、便器ギリギリまで水がなみなみと溜まってしまったそう。
皆さんも経験があるであろう、溢れちゃうの!?大丈夫!?

みたいな精神的に負担がかかる状態。

薬品を入れたり、スッポンでポッコンしたり、現実逃避でふて寝して朝飯を食べてみたりしたものの、何も解決せず。

追い詰められた岩井さんは水回りのトラブルに対応してくれる業者へ連絡。

体が大きいパワータイプなおじさんが来て作業を開始するものの…
基本料金1000円、薬剤を入れて3000円。しかし効果なし。

そこで提案された方法は…
・十中八九直るであろう、トイレの上の部分を外しての作業、3万円。
・直るのは五分五分、プロ仕様のスッポンを使っての作業、1万1000円。

急にカイジみたいなギャンブルを強いられる岩井さん。

絶妙で悪魔的な設定に、悩みに悩む。
どっちだ…何でこんなことになっちまったんだ…

一か八かスッポンにするか…

ざわ…ざわざわ…

待てよ…
スッポンがダメだった場合、3万円の作業をするってことは、4万1000円+基本料金と薬剤の料金を上乗せ…!?
ならばシンプルに3万円をとるか…!?

岩井、熟考を重ねスッポンを選択っ…!

流れろっ…!流れろっ…!押せっ…!

スッポンを入れると一発で水がズボっ!
ゴボゴボゴボ!詰まり解消っ…!

勝った…!歓喜…!歓喜…!なんという僥倖…!
俺はトイレギャンブルに勝ったんだ…!

…いや、待てよ…でも1万1000円は支払う…

ぐにゃあ…

結果、1万6500円の支払い。
トイレを詰まらせた時点で、激負けでした。

今週はそんな放送でした。

そして最後に…
今週のラジオクラウドで触れた、「半角カナ」のキャラクターデザインをご紹介。

RN:りゅうせー さん

ハライチそれぞれの「歓喜っ…!」

RN:インコ さん
ハライチそれぞれの「歓喜っ…!」

RN:全角カナ太郎 さん
ハライチそれぞれの「歓喜っ…!」

RN:ねこのしっぽ さん
ハライチそれぞれの「歓喜っ…!」

RN:ニューやまだ さん
ハライチそれぞれの「歓喜っ…!」

RN:クリコ さん
ハライチそれぞれの「歓喜っ…!」

RN:おにぎり さん
ハライチそれぞれの「歓喜っ…!」

RN:魚類館 さん
ハライチそれぞれの「歓喜っ…!」

イラストを送っていただいたリスナーの皆さん、ありがとうございました!

岩井さん的イメージは、天地無用の砂沙美を未来っぽくした感じなんだとか。

それでは、次回のターンで!

◆11月19日放送分より 番組名:「ハライチのターン!」◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20201120000000
編集部おすすめ