TBSラジオ「イモトアヤコのすっぴんしゃん」毎週水曜日よる9時30分から放送中!
イモトが、文化放送にゲスト出演した時のことを回想。初めての文化放送出演にテンションが上がるイモトは思わずTBSラジオとの環境の違いを比べてしまう。
初めての「文化放送」出演
イモト:初めて文化放送さんの「おとなりさん」という番組にお呼ばれされまして、行って来ました~。5月2日の火曜日の生放送だったんですけど、聞いて下さった方いらっしゃいますかね~。私が出たコーナーは、昔の「笑っていいとも」のテレホンショッキング形式というか、ゲストの方がリアルな知り合いや友達を呼んで繋いでいくという面白い企画ですよね。私は前日の元相方のバービーさんの紹介で出演いたしました!
文化放送とTBSラジオの環境を比べて・・・
イモト:初めて文化放送に行ったんですけど、なんですか、あの気持ちの良い所!凄かったですよ!私はラジオはTBSラジオさんにお世話になっているのでTBSラジオさんと比べると言うか・・・まあまあ、どっちも行ってみて、正直に言ったら最高でしたよ、文化放送さん!TBSラジオが悪いって言ってるワケじゃないですけど。何がいいって、場所ね。浜松町にあって、しかもビルの上の方で全面ガラス張りになっていて、ラジオのブースに入ってみた時の開放感!見てよ、このTBSラジオさんのブース!この閉塞感!ビックリするよ!(笑)
イモト:だからこそ、自分と向き合うような発信ができるTBSラジオさんというのはあるんですけど(笑)文化放送さんは外に向けての明るく・・・(笑)TBSラジオさんは特徴としては陰に・・・グチが多かったりすることもありますよね。方々に悪口を言ってる放送もね・・・誰のことって言ってるとか、いやいやいや(笑)そういう特徴とか、各局によって違いますよね。場所も影響してるのかなとは行ってみて思いました。

イモト「高橋優さんは素敵な方でした!」
イモト:でもね、ゲストだったので楽しかったなー。パーソナリティの方がシンガーソングライターの高橋優さんと文化放送のアナウンサーの坂口愛美さんの2人が迎えて下さったんです。私は高橋優さんとは初めましてだし、週1・火曜日のパーソナリティ担当ということで。いや~素敵な方でしたね~!もうね、いいよね!もちろん、歌はずっと聴いてはいたんですけど、実際にお会いして喋ってみると、明るくなるし、ゲストの私に対しての誠意というのが全面に伝わってきて。
イモトのウェブマガジンを全チェックする高橋優さん
イモト:聴いた方はわかると思うんですけど、今回いろんな話をさせてもらうという中で普通だったら「イッテQ」の話だったり、ラジオ繋がりで「すっぴんしゃん」の話もあると思うんです。で、私が最近始めた「よかん日和」というウェブマガジンがあって、まだまだたくさんの方に見てもらえてないんですけど、そこを高橋優さんが事前にすごく見て下さって。

優さん手作りのスポーツドリンクは「だいぶ酸っぱかった!」
イモト:あと、「よかん日和」で夏に向けての“手作りスポーツドリンク”を作っている動画があるんですけど、高橋優さんがそれを見て下さって「実は・・・」って言っておうちで朝早くから作ってきて下さった、私の真似したスポーツドリンクをそこで振る舞って下さったんですよ!「これで合ってますか?」って言って出してくださったのを飲ませてもらって。だいぶ酸っぱかったんですけど!!(笑)だいぶ味は違ったんですけども、でもそのさ、そのしてくださった行動というか、それに私は感動しちゃって!ああ、素敵な方だなと思って。だって高橋優さんだって忙しいじゃない?毎週毎週いろんなゲストの方を迎えるから、たぶん私だけじゃなくていろんな方々に同じように向き合って生放送をされているんだなと思ったら、やっぱり勉強になりましたね~!私、やって無かったなと思って。この番組でもゲストの方が来てくださったけど、そこまでやって無かったなと思って反省もしつつ。
イモトが忘れているコラムまでフォローする高橋優さん
イモト:また高橋優さんがほんとに「よかん日和」のコラムを読んでくださっているから、こっちが喋る隙間が無いくらいコラムについて喋ってくださるんですよ(笑)「徹子の部屋」の高橋優バージョンというか(笑)「あの話は~ですよね?」ってもう全部知ってるから「あ、はい。その通りなんです」っていうくらいしっかり読み込んで下さって。なんなら私は自分で書いたコラムもけっこう前のものに関しては忘れちゃっているんですけど、そこも優さんは全部知ってくださって。近々で全部読んでいるから「実家のお母さんが来て~布団をケチって~ですよね?」みたいな(笑)「ああ、そうだそうだ、あったあった」みたいな(笑)「安室奈美恵さんの大事にしてる言葉が~ブレないで~」で、私も途中で覚えてないこともあって、ヤバいヤバい!って。もうクイズみたいになっちゃって(笑)「ええっと、そうそう!」みたいな(笑)逆に私が喋れないところを優さんがフォローしてくれるみたいなそんな時間がありましたね(笑)それくらい丁寧に下調べをしてくださったんで良いですよ!

放送中にガチで落ち込む高橋優さんの人間味
イモト:で、高橋優さんっぽい人間味というのも出ていて。例の優さんの手作りスポーツドリンクも私と坂口さんが(あれ!?)って顔をした時にけっこうガチに落ち込んでらして(笑)そういう人間味もとっても素敵ですよねー、素直さというか。初めてまして、言うても25分間しか会ってないんですけど大好きになりましたね!最高ですね!
イモト「優さんって・・・私に通づるところがある!」
イモト:これを言うのは高橋優さんに対してもファンの方に対しても失礼かもしれないですけど、25分間だけですけど接してみて、なんとなくですけど、あれ?もしかして・・・私と通づるなみたいな。ちょっと似てるところがあるんじゃないかなみたいなのをちょこちょこ感じて。スポーツドリンクもそうですけど、自分が良い!と思ったことをすぐ真似するところとか、人が良いよ!と言ったものをすぐ実践する感じ、ちょっと影響されやすいモードというか(笑)これ、私と似てるなというか。もちろん、仕事としてやってくださってることもたくさんあると思うんですけど、なんかね、共通点みたいなものをとても感じて。
イモト:私がコラムで黒のリュックが好きでというのを書いたのも読んでくださって、「イモトさんがコラムで黒のリュックが好きだって言ってたんで、僕も今日、黒のリュックを持ってきました!」って、黒のリュックで来てたりとか(笑)「N25」という職人さんが作っていて購入するのに3ヶ月くらい待つようなお財布を私が使っていて、それをコラムでも紹介したんですけど、「あれ、マジでいいですね!買おうかな」みたいに言ってくださって。たぶんですけど、好きなものが似てるというか。職人とか、丁寧とか、そういうものが高橋優さんもおそらくすごく好きなんじゃないかなって感じましたね。

イモトのファッションチェック!【高橋優さん編】
イモト:生放送後に一緒に写真も撮って、高橋優さんはたぶん私服だと思うんですけど、いやあオシャレですよ!センスがとっても良くてシンプルなモノトーンコーデなんですけど、よくよく見るととっても良いものですよ~!着心地もそうですし。人の私服とか持ち物を見るのが好きなんですよ!実は生放送で喋りつつもジロジロと見ていたんですよ!黒のリュックもシンプルだけど、ああ良い物だなって。ランニングされるというのをおっしゃっていたんで、身体も絞った、いい感じの使えるバキバキさだったし。
イモト:靴もね、ランニングされるんでニューバランスを履いているんですけど、単純なニューバランスではないよ!っていう。ABCマートで買うようなニューバランスでは無かったですよね。デットストック系の古着屋さんで買ったのかなーって思えるような。どこの?え、番号は何??っていうようなニューバランスを履いていたりとか。ひとつひとつコダワリがあるっぽくて。ああいいな、素敵な男性だなというのは思いましたね。
イモト「優さんに『すっぴんしゃん』に来て欲しい!」
イモト:聞きたいことはたくさんあったんですよ。高橋優さんのことも聞きたかったけど、いかんせん、優さんがすごく「よかん日和」のことを話してくださったから、あっという間の25分間で。

イモトの好きな高橋優さんの楽曲「明日はきっといい日になる」
イモト:せっかくなので、優さんの曲を流したいなと思います。この曲は私は歌詞がとても好きで、聴いてると高橋優さんが実際に経験されたようなことを歌詞にされているのかなということをすごく思っていて。この「」という曲の歌詞の最初に、電車に乗っていてお年寄りの方に席を譲ろうとしたら、結果、怪訝な顔をされてどうしていいかわからなかった、モヤモヤがあるみたいなことを優さんがラジオとか歌詞とかで消化しているのかなっていうのを思っていて。
イモト、良かれと思ってしたことが裏目に・・・
イモト:そしたら、この前ちょうど私も同じようなことを思ったというか。コンビニに買い物に行った時にトイレの前に杖をついたおじいちゃんがトイレの順番を待っていたんですよ。早くトイレに入れればいいなとちょっと気になって。で、買い物を済ませて店を出ようとしたら、けっこう時間が経つのに、まだおじいちゃんが待ってたんですよ。あれ!?前の人が長いのかなと思って。私、おじいちゃんとかおばあちゃんに弱いんですよね、気になっちゃって。店を出た後も見ると、まだ待っているんですよ。