TBSラジオ『木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき』
毎週木曜 深夜1時~3時 放送中!

2021年1月7日(木)のメガネびいきは・・・

おぎやはぎ、2021年一発目のメガネびいき!選曲センス対決、...の画像はこちら >>

新年、明けましておめでとうございます。

そして、2021年一発目のメガネびいきをお聴きいただきまして、ありがとうございました。

例年、メガネびいきの新年一発目は録音放送ですが、今年は生放送。

例年、新年一発目の放送では、年が明けたかどうか心配しておりましたが、この日は1月7日。

おぎやはぎによると、今年の明け方は上手かったそうで、明けたことに気付いた時には、もう1月4日だったそうです。

そんなおぎやはぎの年末年始、例年、海外ですが、今年は自宅でじ~っと。

紅白歌合戦のタマコーさんを観て、一流シェフの高いおせちを食べて、のんびりと。

で、一流シェフの高いおせちでも、2日で飽きると。

傍からしたら、日本にいたらいたらでいけ好かない、おぎやはぎのお正月でした。

あと、ハライチ兄弟のタァァァン!!は、まったく聴いていなかったようです。

おぎやはぎ、2021年一発目のメガネびいき!選曲センス対決、初生開催!

第8回選曲センス対決!

メガネびいきの新年の恒例行事「選曲センス対決」、もちろん今年も開催。しかも、初の生放送で開催。

ご存じない方にお伝えしますと、おぎやはぎと番組スタッフが、「メガネびいきの新年のスタートを飾るにふさわしい曲」を、自身のセンスでもって選曲するこの対決。

誰の選曲センスがもっともよかったかは、リソナーの皆さんの投票により決定。

そんな対決なんですが、2014年からスタートして今回が8回目。

今まで、年始の録音回に開催し、翌週、投票結果の発表という流れになっていましたが、せっかくの生放送なので、放送中に投開票。

その結果と、選曲はこちら!!!

1位 矢作「Fly with me/millennium parade」(196票)
2位 AD亀山「Footloose/Kenny Loggins」 (163票)
3位 作家・鈴木工務店「Every One Minute/モノンクル」(88票)
4位 サブ作家・安達「ミラクルをキミとおこしたいんです/サンボマスター」(78票)
5位 P宮嵜「湯気(Album Mix)/チャットモンチー」(52票)
6位 小木「Hit The Road Jack/レイ・チャールズ」(46票)
7位  D七三「Go Go Round This World!/フィッシュマンズ」(39票)
8位 ミキサー新籾「My Sharona/oito oitenta」(21票)
9位 サブ作家・水野「Thank You/グレゴリー・ポーター」(9票)

矢作さん、これで通算3度目の1位獲得となりました。

そんな矢作さんにご投票いただいた方の中から、抽選で3名様に、去年、小木サンタが配った「小木タンブラー」をお年玉としてプレゼント。

おぎやはぎ、2021年一発目のメガネびいき!選曲センス対決、初生開催!

アフタートークでは、あまり読めなかったこの日のテーマ、「クソメン・クソガールのお正月」メールをご紹介。

では、最後に…

この日の放送で発表しましたが、去年最後の放送で終了した「シゲオ」に代わる新コーナーが、来週からスタート!
しかも2つ!

1つ目は、「今日この頃」

2つ目は、「小木監督」

それでは、2021年のメガネびいきも、よろしくどうぞ!

『おぎやはぎのメガネびいき』
選曲センス対決、通算3度目の最下位
サブ作家 水野

◆1月7日放送分より 番組名:「JUNK おぎやはぎのメガネびいき」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20210108010000

編集部おすすめ