TBSラジオ『金曜たまむすび』毎週金曜午後1時から放送中!

6月3日(金)放送後記

外山惠理&玉袋筋太郎で2時間半の生放送!

玉袋筋太郎「粋な大人の遊び方ってこういうこと」の画像はこちら >>

本日も縁側感満載でお送りしました、金曜たまむすび。玉さんは週末に八百屋のおじさんと一緒に遊びに。


玉さんたちのテントなしキャンプは、火力が違う!? タマ-ランドのオープンも待ってます~

玉袋筋太郎「粋な大人の遊び方ってこういうこと」

そして外山さんは今週、スナック玉ちゃんで玉さんを待ち伏せ? オープン前のお店のドアをガタガタとやって入れてもらうというツワモノです。ちゃんとお店に顔を出してる玉さんも流石です~

2時からは「たまむすびTOKYOもん」

テーマは虫の日を前に「多摩動物公園・昆虫園」!

玉袋筋太郎「粋な大人の遊び方ってこういうこと」

多摩動物園ができた経緯から、日本最大級の放蝶温室を誇る昆虫園がなぜ完成したのか?をクイズ形式で!
何度も行っていて大好きな玉さん、さすがのタマゴロウさん。

外山さん自信満々な感じですけど、今日の正解率は3分の1でした。。

玉袋筋太郎「粋な大人の遊び方ってこういうこと」

蝶々が有名なだけど、最後の最後に外山さん「実はチョウチョが苦手で・・・」と心の声が漏れてコーナー終了でした。行ってみてください~。

3時からは、「プロモーションさんいらっしゃ~い」

動物園の流れからこの方・・・

玉袋筋太郎「粋な大人の遊び方ってこういうこと」

松島トモ子さんが4年ぶりにたまむすびのスタジオに! いきなり力道山対木村政彦戦の話で玉さんがしびれまくり!

玉袋筋太郎「粋な大人の遊び方ってこういうこと」

来週10日に開催される、松島トモ子コンサート「心に残る歌の贈りものVOL.18」のお知らせに。
さらに100歳と8ヶ月で亡くなったお母様とのエピソードも。

玉袋筋太郎「粋な大人の遊び方ってこういうこと」

トモ子さんまたお知らせなくても来てくださいね~。(外山さんのバーターではないです~)

編集部おすすめ