平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。
2月24日(水)は、赤江珠緒×博多大吉のコンビでお送りしました。
ダブル・ウルトラギガモンスターでお届けしている、「水曜たまむすび」。
大吉先生が先月のスマホ通信量を見てみると…「3ギガ(笑)」全然使っていない!

50ギガも使える、ウルトラギガモンスターなんですけどね~(笑)

そんなこんなで、本日のテーマは「私の使用量は…?」 本日もたくさんのメールありがとうございました!
※radikoはデータ通信量あまり使わないので、ぜひぜひradikoを聴きましょう!
2時からの『大吉ポスト~いったん預かります!』では、先々週からの積み残し案件「ナゾの音」について『ホーチキ』の西村さんにお聞きしました。
どうやら「ナゾの音」は火災報知器の電池切れの合図だったよう。解決もしたので正式にお焚き上げです!!

2時台後半は、2月末でTBSを退社する、笹川友里アナウンサーがふらりと(?)来てくれました~!

赤江さんのお休み期間中は水曜パーソナリティとしてお世話になりました。
ちなみに…3月以降もTBSラジオから笹川さんの声は聴けますよ!
日曜朝 8時15分頃 ママとパパのごきげんドライブ
日曜朝 8時30分 Meet Up
こちらもチェックしてください!「う~ん、義理堅い~♪♪」
3時からは、落語家・春風亭一之輔さんご担当の『マクラだけ話します!』。

今回は、一之輔師匠がお茶入れから何から何まで全部自分で行った、鈴本演芸場での独演会の話。
20年前の前座を久方ぶりに思い出したようなんですが。一之輔さんのお茶は…「薄い」ようです。

そしてそして、一之輔さんの新刊が重版となりました!
改めましてタイトルは、『まくらが来りて笛を吹く』。
赤江さんもまだ読んでないようなので、このタイミングで一緒に読みましょう!
一之輔さん、来月もよろしくお願いします~!
そしてエンディングで事件が!
笹川さん、スタッフからの送別の品を丸ごと忘れていきました~(笑)
※その後ちゃんと取りに来てくれました笑笑
◆2月24日放送分より 番組名:「たまむすび」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20210224130000