TBSラジオで毎週木曜深夜0時から放送中『ハライチのターン!』
231回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。
好きな猫のキャラクターランキングが発表されていたので、たま~にある猫ちゃんクイズが発動!
MC・いわもんたによる、ファイニャルアンサー後のタメがラジオ的にギリギリ。
正解なのか不正解なのか微妙に分かりづらい効果音も相まって、猫好き以外にはクソクイズになりました。
またいつか、猫ちゃんクイズが発動したときは、無言のタメが長くなることもあるでしょうが、お手持ちのラジオやスマホは壊れていないと思いますのでご安心ください。
【投げ銭】
先週、岩井さんが初体験したという投げ銭。
やってみてわかる魅力があるそうですが、先日ハライチと同期で仲良しのサンシャイン池崎さんが生配信をしたところ、投げ銭がすごい金額になったそうです。
その配信はハライチも見ていたそうで。
もしかしたら、2人とも投げ銭している可能性が…?
ちなみに、2人は何か生配信する予定はありません。
【東急ハンズの店員は優しいコーナー最終章】
2月に渡りお届けしてきた、東急ハンズさんとのコラボコーナー「東急ハンズの店員は優しい」コーナーは今週で最終回。
岩井さんを優しく接客した店員さん本人であろう方に、CMのナレーションを務めていただきましたが、別人であることが発覚。
なので、本物の店員さん、つまり犯人と岩井さんを再会させるべく、東急ハンズさんと澤部さん&番組が動いてきました。
先週まで容疑者は3人まで絞り込みましたが…
ついに我々は、犯人を特定!
岩井さんに確認してもらうために、お忙し中、わざわざ収録現場に来ていただきました!
優しい!

感動の再会を果たしてもらうために、こんなパネルも作ってギリギリまで、顔を隠していただきました。
ノリがよくて神対応してくれる優しい店員さんです。

雰囲気は岩井さんのイメージにぴったり!本人っぽい!
そして…いよいよ顔をオープン!
感動のご対面!

澤部「声も確かめてみましょう。
店員さん「渋谷店のヨシオカです」
澤部「さぁ、岩井さん、どうですか!?」
岩井「……ニセの人だぁ…」
くぅ~!まさかのニセモノ!誤認逮捕!
我々はどこかで捜査をミスっていたようです。
ちなみに、ヨシオカさんを含め3人の容疑者の写真も入手したので念の為、岩井さんに確認してもらうと…
岩井「本物はウエノさんです」
3人の中に真犯人が!まさか3択を外すとは。
容疑をかけてしまった上に、わざわざ来ていただいたヨシオカさんには申し訳ない…
しかし、ヨシオカさんは取り上げてもらえただけでも嬉しい、と、めちゃくちゃ優しい対応で笑って許してくれました。
そして、ウエノさんは逃げ切りです。
と、なんだかんだありましたが、東急ハンズの店員さんは、こんな感じで優しい方ばかり。
何か探し物があったり、何をどうしたらいいかわからない時は、ぜひ東急ハンズさんへ行ってみてください。
優しい店員さんたちと出会えると思います。
スカっとしない結末で「東急ハンズの店員は優しい」コーナーは終了!
たくさんのネタメール、ありがとうございました!
ちなみに、今回は時間の都合で「スラムダンク映画化大予想」のコーナーはお休みしましたが…まだ終わっていません。
今週送っていただいたネタはキープしてありますが、新規ネタもまだまだ大募集。

【今週の澤部さん】
収録日の朝に、NHKで不定期特番として生放送している、平野レミさんの料理番組に出演した澤部さん。
いろいろ事件を巻き起こすレミさんの印象がすごいからか、この仕事があると、毎回この番組で裏側を話しています。
レミさんの番組のアフタートークかと思うくらいです。
そんなおなじみの番組。
今回、澤部さんは途中でレミさんに関するクイズを、出す役目を仰せつかったそうで…
打ち合わせを済ますと気になる1枚のフリップが。
何気なく見てみると、なぜかジョージ・クルーニーの写真が。
レミさんと同じく、自分で髪の毛を切っているそうで、補足情報でジョージ・クルーニーを出してほしいとのこと。
大冒険です。
そんな使命を背負い生放送に。
相変わらずレミさんは大暴れ。
キャベツに肉をつめて丸ごと鍋にドーン!
ゲストに森山良子さんが来ている、ということで、穴だらけの大根にラムチョップとさとうきびをぶっ刺したり、
料理を差し替えていることを正直に告白したり。
火曜日はチューズデー、ツゥーズデー、吊るすでーってことで、ハンガーに揚げ物を干したり。
料理番組で恐らく世界初「消毒済みのハンガーを使用しております」のテロップが。
そんな中、レミさんクイズの時間が。
盛り上がりましたが、時間の都合で残念ながら、ジョージ・クルーニーの情報を出せず。
これを機に売れたかったジョージの出しろを奪ってしまいました。
無念です。

【今週の岩井さん】
4月からNHKで始まるドラマ「今ここにある危機とぼくの好感度について」で、大学教授役を演じる岩井さん。
撮影も佳境に入り、ラジオ前にも撮影があったそうです。
俳優アベンジャーズの1人、渡辺いっけいさんは、この日も岩井さんに「プペル見た?」と気さくに話しかけてくれる優しさを見せてくれたそうです。
今回は実際にある大学を使っての撮影。
大学に行ったことがないハライチは、キャンパスライフに少なからず憧れがあるそうです。
テニスサークルは飲みサーで、どれだけ飲んだか武勇伝を話したがる。
大学生は細身のジーンズにボーダーのロンTを着て、トートバッグを持っている。
学食は、おばちゃんが大盛りをタダにしてくれたり、友達にオプションの卵を奢らされたりするところ。
などなど勝手なイメージを持っています。
ちなみに澤部さんは学生のころ、怖くて学食へ行けなかったそうです。
そして講義室に入ってみると、その大きさに驚愕。
500人ぐらい入るようなところで、教授はここでソロライブをやっているのか…
ここを埋めるなんて、人気すごくない?
ここで1日何ステもこなすんでしょ?
出囃子もなく、客前にオードリー春日さんくらいの速さで、出てくる余裕も持ち合わせていてるんでしょ?
出待ちの生徒にも丁寧に対応してるんでしょ?
講義室の前にプレゼントボックスもあるんでしょ?
オンラインゼミっていう投げ銭OFFのスカしたスタイルの、配信ライブもやっているんでしょ?
大学教授は売れっ子芸人と重なる部分が多いみたいです。
こんな人気者が大学に隠れているとは、すごい。
これから新たなスターを発掘したい人は、大学教授をチェックしておくといいかもしれません。
今週はそんな放送でした。
クラウドでひっそり続いていた、みゆきぃぃeeeee!のコーナーですが、最近、広める方法を色々考えることになり、紹介できなくなっていたので…ひっそり終了します。
ありがとうございました!
その代わりに、トークが聞けるQRコード付きカードを作る計画は着々と進行中。
これをどうやって広めていったらいいかアイディアがありましたら!
それでは、また次回のターンでお会いしましょう!
◆2月25日放送分より 番組名:「ハライチのターン!」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20210226000000