平日午後1時から放送中のTBSラジオ「金曜たまむすび」。
3月19日(金)は、外山惠理×玉袋筋太郎のコンビでお送りしました。


玉袋筋太郎、先週から変わったところは、どーこだ??の画像はこちら >>

金曜たまむすび、放送前に繰り広げられた『開封の儀』!
玉袋筋太郎、先週から変わったところは、どーこだ??

外山さんがスタジオに来るのを待って、ごそごそ。

玉さんが使ってた、2代目ヘッドホンがボロボロだったので新調。

玉袋筋太郎、先週から変わったところは、どーこだ??

やっぱり赤、赤江の赤のヘッドホン。今回は、トワイライトレッド!

ピッタリ~

玉袋筋太郎、先週から変わったところは、どーこだ??

春ですから気分も変えて、3代目ヘッドホンで今日からOAです。
実はこないだ玉さんが買った腕時計も同じ色!これは運命か・・・?

2時からは「プロモーションさん、いらっしゃ~い」。

玉袋筋太郎、先週から変わったところは、どーこだ??

今日が世界睡眠デーということで、株式会社ブレインスリープのCEO、道端さんが登場。
ブレインスリープをプロモーションしてもらいました。

さらにもうひとり、広島県から電話で登場、映画監督の時川英之さん。

玉袋筋太郎、先週から変わったところは、どーこだ??

今日から、アップリンク吉祥寺で上映される「彼女は夢で踊る」のお知らせ。玉さん、ストリップ劇場での思い出を思い出しちゃいます。

3時からは、たまむすびTOKYOもん。

玉袋筋太郎、先週から変わったところは、どーこだ??

東京の様々なものを特集するコーナーですが、テーマは「目黒のたけのこ」。
お話を伺ったのは、「めぐろ歴史資料館」の研究員、通称・目黒のたけのこおじさんこと、横山昭一さん!

ものすごく美味しかったという、「目黒のたけのこ」。その栽培方法にも特徴があったんだそうです。

玉袋筋太郎、先週から変わったところは、どーこだ??

たけのこの収穫の仕方を身振り手振りでわかろうとする外山さん。でもなかなか難しい。。

今日は試食はなかったものの、目黒はサンマだけじゃないことが、よ~くわかりました。

玉袋筋太郎、先週から変わったところは、どーこだ??

様々な要因で衰退してしまったんですが、現在復活プロジェクトが始まってるので、将来的には食べられるようになるのか!?

金曜たまむすび、来週もお楽しみに!

◆3月19日放送分より 番組名:「たまむすび」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20210319130000

編集部おすすめ