TBSラジオ・毎週土曜(13:00-14:55)放送「週末ノオト」の中で、4月から1時台に新コーナーがスタートしました。ワンちゃんがテーマのコーナー「週末ドッグノオト」。
▼カンニング竹山さんといえば、来年芸歴30周年の大ベテラン。
▼バラエティのお仕事以外にも、コメンテーター、役者と、幅広くご活躍です。
▼竹山さんの愛犬は、オスのジャック君。10歳。チワワとダックスフンドのミックス犬、チワックスです。
▼チワックスのジャック君

バービー:どうして、この子にしようと決めたんですか?
竹山:幼い頃からずっと実家で犬をかっていたのね。妻もずっと実家で飼ってて、いつか犬飼いたいな~と思ってたの。子供もいないからさ。10年前に、犬を飼っていいマンションに引っ越して、飼おうって思ったら、「世話しないでしょ」って、かみさんは大反対。犬を飼う大変さを二人とも知ってるんだよね。
1回だけ、ノリでみにいこうって。お台場にペットショップいくつかあるから、飼わないから、見にいこうって誘ったの。ペットショップまわりをなんとなくしたわけさ。そうすると、「抱っこしてみます?」ときかれるよね。可愛いから、子犬。2、3匹かみさんが抱っこさせてもらったの。その3匹目の犬が今のジャックで、抱っこした瞬間にかみさんの顔をぺろぺろ舐めだして、かみさんがやられて、その顔みたら、「飼います」って。これは飼わなきゃって。これは飼ったほうがいいって思ったんだよね。

バービー:そこのところを詳しく聞きたいんですけど、「週末ドッグノオト」では、ゲストのかたに、ワンちゃんとの生活の中での「初めての〇〇」を聞いていきます。今日のテーマは、誰もが通る「初めてのお迎え!」。このお迎え、突然だったわけじゃないですか、あたふたされました?
竹山:犬は飼ったことあったから、何が必要かはわかってたよね。
バービー:どうやって?少しずつ揃えていくんですか?その日に?
竹山:その日!ゲージ、寝床、ごはんをいれるもの、散歩のリード、トイレ、そのへんの最低のものは買ったかな。
バービー:今ステイホームの時間が増え、ペットを飼う人が増えているんですよね。これからわんちゃんを迎えいれる方へ、アドバイスをいただきたいのですが、かわいいだけでは、なかなか飼えないですよね?
竹山: これはね、基本の基本ですけど、生き物で、人間と同じで命があるわけです。1回飼ったら、この犬が亡くなるまで自分が面倒をみるというのが基本的な約束。人にあげるとかもダメ。もうひとつ覚悟をしておかなければいけないのは、犬は寿命が短いから、人間よりも先に死ぬってことをわかってないとダメです。犬は何もできないから、最後まで世話をするっていうのは基本の約束!
バービー:はい、最後まで看取る覚悟ですね。来週もひきつづき竹山さんにお話を伺います。
◆4月3日放送分より 番組名:「週末ノオト」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20210403130000