TBSラジオ『金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD』
毎週金曜 深夜1時~3時 放送中!
2021年3月26日(金)
今週は、バナナマンとバナナマンファミリーの手料理の話に。
設楽「少し前なんだけど、俺の聞き間違いで奥さんが帰ってくるのが遅くなるから娘の晩御飯を何とかしといてくれない?って言われたと思って、買ってこようかとも思ったんだけど久しぶりに作ってみようと思ったんだ。」
日村「えー、設楽さんが作るって珍しいね。」
設楽「そうなの、で、オークラ(作家)が昔下北沢に住んでた頃よく作ってくれたチキンとトマトのパスタが美味かったなと思ったからそれを作ることにして、娘が20時頃に帰ってくるから夕方スーパーに買い出しに行ったの。」
日村「オークラといえば、パスタ作るのめっちゃ上手だもんね。」
設楽「スーパーで鶏の胸肉とホールトマト、ニンニク、オリーブオイル、パスタ、バジル、サラダ用にホワイトアスパラの瓶詰めも買って。
日村「さっきから奥さんの言い方がタカさんみたいな言い方なのよ!」
設楽「俺は、娘に出す料理を張り切って作ってるって思われるのがなんか気恥ずかしくてさ。」
日村「わかる!」
設楽「でも、めちゃくちゃ美味しくできたよ。」
日村「へー!よかったね。」
設楽「日村さんは家で料理するの?」
日村「ほとんど作らないけど、奥さんがいない時はもっぱら一人鍋だね。」
設楽「あ、野呂佳代が作ってる鍋の話していい?もう美味しすぎて週に3回くらいしちゃう鍋があるらしくて、それが白だしにニラを山盛り入れるんだって。」
日村「なにそれもう美味そうじゃん!」
設楽「そこに豚バラを入れて、豚にニラを巻いてポン酢につけて食べるともう止まらないんだって!」
日村「それは止まらないね。」
設楽「取材でニラ農家さんのところに行ったときに教えてもらったんだって。」
日村「それは間違いないね!」
設楽「もう俺は今それが食いたくて食いたくて!」

日村「俺の鍋は、きのこをいっぱい入れるの。」
設楽「マズそう!」
日村「なんでよ。しいたけや舞茸、エリンギ、えのきとか入れてね。スープは、アゴ出汁が好きだからそれを入れて。」
設楽「肉とか入れないの?」
日村「ウインナーを入れるだけ。」
設楽「ほんとにこの男はウインナーが好きだな!」
日村「香薫(ウインナー)を5本と油揚げ。これが日村鍋。」
設楽「オークラは鍋とかするの?」
オークラ「ちょっと変わった鍋なんですけど、多めのごま油でニンニクを入れて香りづけするんですよ。」
設楽「パスタ作ろうとしてない?」
オークラ「違います。そこに豚バラを炒めて一回取り出して、その後にたっぷりの野菜を入れます。」
日村「野菜って何の野菜?」
オークラ「その時手に入った野菜なら何でもいいです。」
設楽&日村「どうやって手に入れるんだよ!」
オークラ「うちは、近くに有機野菜を売っているところがあるのでそこで買っています。ほうれん草でもチンゲンサイでもキャベツでも。そこに鶏ガラスープを入れて煮たところに豚バラを戻して、ポン酢と豆板醤を溶かしたやつで食べるとめちゃくちゃ美味いです。」
設楽「マズそうだな!なんでごま油で炒めたものをポン酢で食うんだよ。」
オークラ「それがポン酢で食べるとサッパリするんですよ。今度作りましょうか?」
設楽「作らなくていいよ。」
過去にこの番組で日村さんとオークラさんで料理対決をした際、どちらもあまり美味しくなかったので、もう食べたくない設楽さん。ですが、今週はどの料理も美味しそうでした!

それでは、また来週!
バナナムーンGOLD:ADジャニオタ
◆3月26日放送分より 番組名:「JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20210327010000