TBSラジオで毎週土曜(13:00-14:55)放送「週末ノオト」内のワンちゃんがテーマのコーナー「週末ドッグノオト」。毎回愛犬家のゲストをお迎えして、ワンちゃんの魅力はもちろん、ワンちゃんとの素敵な時間を過ごすための情報をシェアしていきます。

ゲストは先週に引き続き、カンニング竹山さん

カンニング竹山、夫婦の仲を気遣ってくれる愛犬に感謝の画像はこちら >>

カンニング竹山さんは、奥様と、10歳になるオスの愛犬ジャック君と3人暮らし。

▼ジャック君はチワックスという、チワワとダックスフンドのいいとこ取りのミックス犬!

カンニング竹山、夫婦の仲を気遣ってくれる愛犬に感謝

犬はかすがい?ジャック君は、竹山家の潤滑油

バービー:普段は竹山さんお忙しいですけど、お散歩とか行くんですか。

竹山:散歩にいかなきゃいけないんだけど、散歩嫌いなの。

バービー:嫌いな犬いるんだ!?

竹山:リードをだしただけで逃げて、小屋の奥のほうに逃げちゃう。気が小さいんだろうね。無理矢理リードを付けていくと、マンションを出た時はシッポふって喜ぶんだけど、トイレしたら、何回も俺のほうをむいて「かえろ、かえろ」って。

バービー:わんちゃんにもそういう性格あるんですね。

竹山:散歩が大好きなわんちゃんもいるし、あまり行きたくないわんちゃんもいる。

バービー:そういう繊細なところがあるからかもしれないんですが、(事前に頼んだ竹山さんの)アンケートを見ると、夫婦のことを気遣ってくれるっていうふうにありますけど、どういうふうに?

竹山:犬を飼ってる人は誰でも経験あると思いますけど、夫婦喧嘩していると「わんわんわん!!」と仲裁にはいったり、かみさんが泣いてる時とか、過去にありますよ。その時は寄り添ってたり、かみさんのほう見てペロペロなめてたり、かみさんの膝にのったりとかしてる。

バービー:逆に、夫婦が仲よくしている時は見守っている?嫉妬するんですか?

竹山:そうすると、仲にはいってくる。わざとソファーで二人ですわると、真ん中にはいってくる。

別々にかみさんと寝てるんだけど、わざとかみさんの寝床にはいって、抱きつくと、すぐジャックがやってきて鼻でわって自分が真ん中にはいろうとする。俺に「出ていけ」っていう。あのこにとっては、かみさんがナンバー1、自分がいて、次に俺がいるって思っているから。

バービー:下なの?

竹山:俺、下なの。うちのボスに触るなみたいな感じ。

カンニング竹山、夫婦の仲を気遣ってくれる愛犬に感謝

ジャック君がお尻を向けて寝るのはなぜ…?

バービー:朝、起こしにきてくれるってほんとですか?

竹山:そうなのよ。一緒に寝てるんだけど、生まれて4年目くらいまではケージの中に寝てたんだけど、5年目くらいから一緒に寝るようにした。

バービー:どこに寝るんですか?

竹山:前まではかみさんのお腹から足元に寝てたの。最近は、なぜか、俺の肩の下のわきで寝てる。でも俺が顔を近づけるとすごくいやがる。臭いんだろうね、たぶん。鼻がきくから。

ケツをおれの顔にむけて寝てる。

バービー:(笑)臭いは嫌なんだけど、そこにおさまるのが好きなのね。

竹山:ケツを人間の体に付けて寝ると落ち着くんだって。あと、人間も不思議だけど、俺、酔っぱらったら、か~って寝てるじゃん。そんなにでかい布団で寝てるわけじゃないんだけど、俺は自然とジャックのスペースをあけて、はしっこに寝てるの。朝起きると、布団の真ん中の俺の脇でジャックが寝てるる。人間のほうで自然とつぶさないようにってしてるんだろうね。

バービー:寝言もいうんですか。

竹山:寝言もいうよ~。

バービー:寝てるんですよね。

竹山:寝てる、横になって寝てる。「わんわん。」って、走ってる夢かなんか見てるのかな~。


カンニング竹山、夫婦の仲を気遣ってくれる愛犬に感謝

バービー:いろいろとお話を聞いてきましたけど、愛犬ジャック君、改めて竹山さんにとってどんな存在ですか?

竹山:やっぱり息子でありますし、もう今10歳だから、そんなに先は長くないって覚悟はあるけど、この10年で、僕と妻の人生をすごく癒してくれて、華やかにしてくれて、素敵な10年にしてくれた犬ですよね。自分の人生がすごく素敵になりますよ。犬とかいたらね。いろんな責任もあるし、いろいろ考えることもできるしね。

バービー:素敵なお話ありがとうございます。これからもジャック君とぜひ幸せにお過ごしください。

◆4月10日放送分より 番組名:「週末ノオト」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20210410130000

編集部おすすめ