平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。
5月3日(月)は、赤江珠緒とカンニング竹山のコンビでお送りしました。


【竹ガム特別編】イタリアで活躍するバイオリン製作家・西村翔太...の画像はこちら >>

GW真っ只中の月曜たまむすび。
赤江さんは今年初「かき氷」を1人で楽しんだようで、今後もソロ活に力を入れていくようです。

竹山さんは「何を食べたいか分からない!」
もう夫婦で作れるレパートリーが5周くらいしているそうで…。

竹山「赤江さん、何かメニュー言ってみて」

と言われた赤江さん。

赤江「カレー、カツオのたたき、餃子、、、」
竹山「全部作った!」
赤江「グラタンは?」
竹山「ちょっとめんどくさい!」

そんなオープニングでした。

そして2時からはリスナーお助け調査企画「竹山、ガムテープ買ってきて!」。
今日は、竹ガム特別編「バイオリンスペシャル」。

以前、竹山家のバイオリンを査定に出したら5万円だった…と言う話をしたときにメールをくれた、イタリア・クレモナでバイオリン製作家をしている西村翔太郎さんがスタジオに来てくれました!

【竹ガム特別編】イタリアで活躍するバイオリン製作家・西村翔太郎さん登場!竹ガム・バイオリンSP!!

日本のお客様にバイオリンを届けるために帰国した西村さん。
バイオリンのお話の前に、イタリアのコロナ事情、奥様との出会いなどなど伺いました。
【竹ガム特別編】イタリアで活躍するバイオリン製作家・西村翔太郎さん登場!竹ガム・バイオリンSP!!

本題、バイオリンの話では「バイオリンを1から作る過程」に「へぇ~!」の連続。
【竹ガム特別編】イタリアで活躍するバイオリン製作家・西村翔太郎さん登場!竹ガム・バイオリンSP!!

そしてスタジオには西村さんが作ったバイオリンが!!
【竹ガム特別編】イタリアで活躍するバイオリン製作家・西村翔太郎さん登場!竹ガム・バイオリンSP!!

2人とも持たせてもらいましたが、、、「軽い!」
【竹ガム特別編】イタリアで活躍するバイオリン製作家・西村翔太郎さん登場!竹ガム・バイオリンSP!!

赤江「洗面器4つ重ねたくらいの重さ!」

なんとなく想像できますか?

そしてバイオリンといえば竹山さん!
と言うことで、弾かせて頂くことに…。

【竹ガム特別編】イタリアで活躍するバイオリン製作家・西村翔太郎さん登場!竹ガム・バイオリンSP!!

竹山さんが普段弾いているバイオリンと音色が違う!!
竹山さんが奏でた「情熱大陸」。

西村さん、ありがとうございました!

【竹ガム特別編】イタリアで活躍するバイオリン製作家・西村翔太郎さん登場!竹ガム・バイオリンSP!!

(竹山さん、本番前のチューニング中)
【竹ガム特別編】イタリアで活躍するバイオリン製作家・西村翔太郎さん登場!竹ガム・バイオリンSP!!

そして2時30分頃からは、「桃屋のかんたんレシピ」!

今週のプレゼンターは番組初登場!
TBSアナウンサー・若林有子さんです。
今日のレシピは・・・磯の香りと、鮭のホクホク感がたまらない!「鮭のごはんですよ!炊き込みご飯」

【竹ガム特別編】イタリアで活躍するバイオリン製作家・西村翔太郎さん登場!竹ガム・バイオリンSP!!

〈材料(4人分)〉
・米:2合
・甘塩鮭:1切
・塩:少々
・「ごはんですよ!」:大さじ4
・大葉:適宜

〈作り方〉
鮭は塩を振って、冷蔵庫で10分程置き、ペーパータオルで水分を拭き取ります。
炊飯器に研いだお米と水を目盛りまで入れ、さらに「ごはんですよ!」を入れて混ぜ、鮭とともに炊いてください。炊き上がったら、鮭の骨を取りながら、よく混ぜ合わせ、千切りにした大葉を散らせば完成です!

【竹ガム特別編】イタリアで活躍するバイオリン製作家・西村翔太郎さん登場!竹ガム・バイオリンSP!!

カツオやホタテの濃厚な旨味たっぷりの「ごはんですよ!」を使うことによって、味わい深い、炊き込みごはんに仕上がります。

出汁を入れなくても、本格的な味。
材料入れて炊くだけで、こんなに美味しいなんて…!
ごはん担当の強い味方です!

【竹ガム特別編】イタリアで活躍するバイオリン製作家・西村翔太郎さん登場!竹ガム・バイオリンSP!!

そして3時からはコラムニスト・小田嶋隆さんによる「週刊ニッポンの空気」。
「繁華街で行われた、東京都の若者アンケート」や「読売新聞、販売店でマック宅配」などなど。気になる話題について3人であーだこーだおしゃべりしております。

◆5月3日放送分より 番組名:「たまむすび」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20210503130000

編集部おすすめ