平日午後1時から放送中のTBSラジオ「金曜たまむすび」。
6月4日(金)は、外山惠理×玉袋筋太郎のコンビでお送りしました。
金曜たまむすび、3時からは特集コーナー「TOKYOもん」。

テーマはこれからの雨の季節を前に「東京洋傘」。2018年に東京都に伝統工芸品に指定された傘で、100年以上前から続く伝統的手法をほぼ同じ形で現在に受け継いでいるそうです!
お話を伺ったのは、株式会社市原の代表、奥田正子さんと、株式会社モンブランの取締役、山口君枝さん。

おふたりとも、傘作りの、東京都伝統工芸士!
持てば、違いがわかる質の良さ! 絹の傘はお値段、15万円だそうです。
一生モノ!

雨の季節に、東京洋傘いかがですか~2時からは「プロモーションさん、いらっしゃ~い」。

歯科衛生士や歯科医師に特化した求人メディア事業を運営する株式会社クオキャリアの中山豊さんが、「歯と口の健康週間」の初日ということで、「予防歯科・口腔ケアの歯医者さんTV」をプロモーション。
歯医者さんの話がタイムリーだった、玉さんが歯医者さんについての話が出るわ出るわ。

「人の口の中を見たくてしょうがねぇ!」そんな玉さんは、歯科医師・歯科衛生士が、予防歯科についてのよくある質問や疑問に動画でお答えするウェブサイト「歯医者さんTV」を見ましょう。
そしてもうひとりは・・・

キャリアのほとんどが「ドラえもん」!アニメーション監督の渡辺歩さん。
だからなのか、ちょっとのび太くん感が・・・
2019年に「海獣の子供」で様々な賞を獲得した監督。

6月11日から公開される西加奈子さん原作、明石家さんまさん企画・プロデュースの映画 「漁港の肉子ちゃん」をプロモーション。
ひと足お先に見させてもらった外山さん、熱っぽく感想を監督に。

お互い、「ありがとうございます。」の図。
すごーく優しい語り口の渡辺監督でした。

金曜たまむすび、次回もお楽しみに!
◆6月4日放送分より 番組名:「たまむすび」
◆https://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20210604130000