TBSラジオ『要 潤のMagic Hour』毎週土曜17時から放送中!

10月1日(土)放送後記

今週は、2人で『夏の思い出トーク』をお届け!

最上階10階にある 『エグゼクティブ オーシャンビュー テラス スイート 1007号室』 で
東京湾を眺めながら、まったりトークです。

あっという間に10月!
食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋...
みなさんどんな秋を楽しみにされているでしょうか?

いろんな秋を楽しみにしつつ…
今回は、2人が過ごした今年の夏を振り返りました。

『カフェラテな夏』

要潤の夏は、『カフェラテな夏』!!

夏に訪れたアメリカで、ドライブスルーに行った時の事...
注文を聞かれ、”カ・フェ・ラ・テ” と日本人っぽく
しっかり伝えたにも関わらず、渡されたのは、まさかの”抹茶ラテ”...

要「ちょっと日本人っぽく言いすぎたのかな?と(笑)その日に、アメリカの友達に『カフェラテは ”ラテ" って言うよ』って教えてもらったから、翌日は別のドライブスルーで、ちょっと、『ン~ 』って悩んでるフリしてから『ラテ』って注文したら... また、抹茶ラテが出てきたの(笑)結局僕、アメリカでカフェラテ飲めなかった(笑)美味しかったけど!」

近藤「えー!(笑)」

要「ラテって言って、抹茶ラテ出てきて驚くの恥ずかしいからもう、ずっと『抹茶ラテ』って注文してたから(笑)そんな夏でしたね~言葉の壁大変でした。日本帰ってきてから、嫌と言うほどカフェラテ飲みまくってます」

要 潤「今年の夏をまったり振り返る」の画像はこちら >>

1ヶ月ほど滞在したアメリカでは、野球観戦やトレーニングをしてゆっくりと有意義な時間を過ごせた、とのこと。

野球にそこまで詳しくないものの、大谷翔平選手の”レベチな技”を目の前で見て本気で感動!
現地ファンと一緒に大盛り上がりしたそうです。

そんな要潤の今夏の1枚は...激混みのグッズ売り場で、唯一買えた "ちょっと大きいサイズのTシャツを着た時の写真" でした。

要 潤「今年の夏をまったり振り返る」

『スポーツ漬けの夏』

近藤アナウンサーの夏は、『スポーツ漬けの夏』!

レポーターとして現地へ行っていた世界陸上や、プロ野球やラグビーなどを週1ペースで観戦するなど、まさにスポーツ漬けの夏だったそう。

近藤「私の夏の1枚は...これかな? 世界陸上の時のこの写真ですね。
   全部の競技が終わったあと、放送席での最後の1枚です!」

要「競技場が後ろに見えて! 弾けんばかりの笑顔で!(笑)」

近藤「本当、真っ黒に日焼けして帰ってきました~」

要 潤「今年の夏をまったり振り返る」

さらに、26歳の誕生日を迎えた近藤アナウンサーは、”チャレンジの年”にしていきたい、とも。

近藤「要さんが26歳の時って、何してました?」

要「仕事していて、ありがたいことに、シリーズものとか始まって忙しくしてましたね。夏子ちゃんが言うように、与えられた仕事をするだけじゃなくて、徐々に自分の意図が入ってきて、制作の方々と一緒に作るというのがはじまったような時期で。新人じゃなくて、自分の意識も持って歩んでいくような。」

近藤「30歳までにやった方がいいよ、っていう事ありますか?」

要「30歳になる時って、このまま30歳になっていいのかなって思うけど...20代でこそ出来ることをやっておいた方がいいかな。僕の時はコロナもなかったし、とにかく海外行ったりして、遊びまくりました(笑)若いうちに吸収できることを何でも、と思って。30歳超えてくると、結婚したりすることもあるだろうと思って1人旅したり。」

近藤「なるほど!私も旅したいです!」

要 潤「今年の夏をまったり振り返る」

来週からは、世界的デザイナー:コシノジュンコさんをお迎えした番組初の公開収録の模様をお届けします。

お楽しみに!

編集部おすすめ