TBSラジオ『爆笑問題の日曜サンデー』毎週日曜13時から放送中!

10月16日(日)

午後2時からは「ここは赤坂応接間」

女優で歌手の真琴つばささんがお客様!

田中「本日のお客様は女優で歌手の真琴つばささんです」

太田「ご無沙汰してます」

真琴「宜しくお願いします。お久しぶりです」

太田「ずいぶん前なんですよね?」

真琴「10年ぶりくらい?覚えててくれたことが嬉しい!」

太田「覚えてますよー!もちろんです。何の番組かは全く思い出せませんけど笑」

真琴「そうですね笑」

太田「バクモン学園って台本に書いてあるけど、あの番組って若手芸人ばかり出てたから、その芸人の中にいたのかなぁって笑」

真琴「番組のタイトルは覚えてないですけど・・・笑」

太田「テレ朝ですか?」

真琴「かなぁ?他にもあったんですよ」

田中「爆報ザ・フライデーかな?」

真琴「フライデーはまだないんですけど・・・」

太田「「まだ」っていうかもう終わっちゃったんですけど笑」

真琴「すいませんでした!笑」

真琴つばさ「初めてのソロ映りが『30分遅刻した生徒』でした笑...の画像はこちら >>

2020年には落語にも挑戦された真琴さん!

真琴「太田さん、落語やったことない?」

太田「僕はありますよ」

真琴「ほんとに?」

太田「あるけど、自分のライブでおふざけ程度に。

落語は難しいって思いましたね。落語は憧れだから」

真琴「そっかぁ~」

太田「いずれもうちょっと年取ったらやってみたい思える気がするんだけど」

真琴「もう十分年だと思うよ笑」

太田「70ぐらいでね笑 ようやくできるかな笑」

真琴「じゃあ70のときにやって!」

太田「そのときは一緒に・・・」

真琴「やりましょう笑」

サンデー芸人ランキングは「サスペンダーズ」が担当!

真琴つばさ「初めてのソロ映りが『30分遅刻した生徒』でした笑」

きのうの「マイナビ・ラフターナイト」で優勝したサスペンダーズ!

山本「おめでとうございます!」

太田「特番かなんかできるんだっけ?」

古川「2時間特番ができて、そっからレギュラー化していくことが・・・」

太田「多いよね」

古川「去年はラフターナイトで負けた直後に出させていただいたんですけど、今回は優勝できて本当によかったです!」

田中「そうだね」

古川「負けた芸人たちは出来レースなんじゃないかみたいな」

太田「あぁ~!!!あるかもしんない!!!」

依藤「ないです!」

真琴つばさ「初めてのソロ映りが『30分遅刻した生徒』でした笑」
真琴つばさ「初めてのソロ映りが『30分遅刻した生徒』でした笑」

古川さんのオリジナルランキングは「芸人ルームシェア事件簿」

どうやら部屋が汚すぎて、「リビングで落としたシューマイが見つからない」そうです。。。

部屋の汚さは、サスペンダーズのYouTubeでチェックしてみてください!

4時からは街の人のお悩みを太田光が解決する「サンデー中継くん」

今週のリポーターは、ちょっと変わった気象予報士“ほかのん”こと「穂川果音」さん。
三軒茶屋で行われている大道芸フェスティバル「三茶de大道芸」からの中継でした。

真琴つばさ「初めてのソロ映りが『30分遅刻した生徒』でした笑」

前半は、イベントのアシスタントプロデューサー橋本隆平さんにお話を伺いました。
元々は北海道のコミュニティFMでお仕事をしていた橋本さん。「小学5年生の息子が一緒にお風呂に入ってくれない」というお悩みでした。

真琴つばさ「初めてのソロ映りが『30分遅刻した生徒』でした笑」

後半は、カップルでお越しのタイキさんとナツミさんにインタビュー。”犬が飼いたい”タイキさんと”ネコが飼いたい”ナツミさんのペット問題のお悩み。
最終的に「まずは結婚をしよう!」ということで解決しました。

真琴つばさ「初めてのソロ映りが『30分遅刻した生徒』でした笑」

ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。

真琴つばさ「初めてのソロ映りが『30分遅刻した生徒』でした笑」

<今週のえりかさま>

真琴つばさ「初めてのソロ映りが『30分遅刻した生徒』でした笑」
編集部おすすめ