10月20日(木)は、赤江珠緒×土屋礼央のコンビでお送りしました。
昨日に続きラーメンのお話。
ふらっと立ち寄ったラーメン屋さんでTBSラジオがかかっていたそう。
ただ、1人で食べてる赤江さん。気づかれない。声なら気づかれるはず!ということでお会計の時に意を決して言いました。
「小銭あります」

それでもやはり気づかれない!そんな赤江さんに土屋礼央からアドバイス。
「領収書をもらってください」

赤江珠緒で領収書をもらう、という最終手段!さすがのアドバイスでございました。
それでも気づかれない場合は…頑張りましょう。
2時からは、『レオレオの「そんな人、本当にいるんですか?!」』
今日のテーマは、『トレジャーハンターの人(だった人)』でした。
子供の頃、鉱山で水晶をハントした人。そして栃木県にあるテーマパーク「トレジャーストーンパーク」のクリスタルリバーでかなりの回数ハントしている人。お二人とお電話つなぎました。
助かりました!ありがとうございました!!

2時40分頃からは、『本日も「換え活」日和なり。』
リスナーのみなさんの〝換え活〟を紹介して、みなさんで共有していきましょう、という企画です。
3時からは、ゲストコーナー『おもしろい大人』
本日のゲストは、紅茶の専門家・ティースペシャリストの藤枝理子さんです!

台本をお洒落な譜面台に立てかけてのトーク!
そして実際にお紅茶を飲みながら…。
赤江さんにはバラの香り…。礼央さんにはリンゴの香り…。

礼央「私がApple好きだからですか?」
藤枝「…」
ありがとうございます。
そして奥深い、紅茶の世界についてたっぷりと伺いました。
