TBSラジオ『赤江珠緒たまむすび』平日午後1時から放送中!

11月18日(金)放送後記

オープニングは、毎年11月の恒例行事、酉の市の話。

玉さんは、「新宿のキリスト」の異名がつくほど大きな熊手を運んだそう。

金曜コンビの「家電・ストーリー」  アライさんは、玉袋筋太郎...の画像はこちら >>

そんな大きな熊手を運び込んだのも束の間、洗濯機が壊れてしまったという玉さん。

金曜コンビの「家電・ストーリー」  アライさんは、玉袋筋太郎の家に入るのか?

新しい洗濯機「アライさん」がやって来るので、明日は朝から熊手を動かさないと。
最近ボーっとしがちな玉さんですが、アライさんがやって来るのはお忘れなく。

金曜コンビの「家電・ストーリー」  アライさんは、玉袋筋太郎の家に入るのか?

一方、掃除機が大好きな外山さん。いつかプロデュースもお願いします。

2時からは「たまむすびTOKYOもん」

今日は、穴場の紅葉スポット有栖川宮記念公園を特集!

金曜コンビの「家電・ストーリー」  アライさんは、玉袋筋太郎の家に入るのか?

公園の管理事務所の所長、草野さんと電話を繋いで、園内の見どころやおすすめスポットを教えていただきました。

金曜コンビの「家電・ストーリー」  アライさんは、玉袋筋太郎の家に入るのか?

都会の真ん中で四季折々の自然を楽しめる絶景スポット。時期によっては、カワセミも見られるそうです。

実は、学生時代に足を運んだことがあるという外山さん。

金曜コンビの「家電・ストーリー」  アライさんは、玉袋筋太郎の家に入るのか?

公園の先にある、「とりちゅー」こと都立中央図書館で勉強していたらしい。(館内の食堂目当て?)

3時からは「プロモーションさん、いらっしゃ~い」。

今日も2人。1人目は、有隣堂からやって来た佐藤貴広さん。

金曜コンビの「家電・ストーリー」  アライさんは、玉袋筋太郎の家に入るのか?

誠品生活日本橋で開催している「まめ猫切り絵」の展示会をプロモーションです。

金曜コンビの「家電・ストーリー」  アライさんは、玉袋筋太郎の家に入るのか?
金曜コンビの「家電・ストーリー」  アライさんは、玉袋筋太郎の家に入るのか?

細密に表現された、可愛いらしい猫の切り絵を持ってきてくれました。会場では、販売もしているそうです。

金曜コンビの「家電・ストーリー」  アライさんは、玉袋筋太郎の家に入るのか?

プロレス好きの佐藤さん、ありがとうございました!
(なぜかKAMINOGE持ってます。)

2人目は、編集者の千美朝さん。今月、発売されるナグモクリニック総医院長、南雲吉則先生の著書のお知らせ。

金曜コンビの「家電・ストーリー」  アライさんは、玉袋筋太郎の家に入るのか?

いつまでもお若い南雲先生の健康の秘訣を教えてもらいました。

金曜コンビの「家電・ストーリー」  アライさんは、玉袋筋太郎の家に入るのか?

新刊『体を冷やせば健康になる』は、11月24日から、光文社より税込1760円で発売です。

ショッピングで紹介した「ねむりくま」との1枚。オルゴールの音色が天気予報のBGMになってました。

金曜コンビの「家電・ストーリー」  アライさんは、玉袋筋太郎の家に入るのか?

それでは来週もお楽しみに~!

編集部おすすめ