TBSラジオ『金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD』毎週金曜 深夜1時から放送中!
1月6日(金)放送後記
新年一発目の生放送です!年末年始は、ハワイで過ごしたという日村さんがお土産を持ってきました。
設楽「この水着小さくない?」
日村「設楽さんは痩せてるからね。
設楽「いや、小さいよ。可愛いけど。」

日村「あれ?ダメか!」
設楽「俺にSあげて、オークラになんでMあげるの?」

日村「外国のサイズだからね。」
設楽「俺はこれで飛び込んだら敗れるよ(笑)」
日村「ははは(笑)リスナーにはタンクトップをプレゼントしますから!」

島田秀平さん登場!
年始恒例となっている、手相芸人の島田秀平さんによる手相占い。今回、島田さんは訳あってスタジオの外からトークして頂きます。
島田「明けましておめでとうございます!」

設楽「そこからだと手相見えないでしょ?」
島田「全く見えないです。」
設楽「まぁ一応事前に手相は写真に撮って送ってあるんだけどね。」
島田「そうですね。ただ、この番組は聴いてる方が多くていろんなスタッフさんから聴いてるよって言われるんですよ!」
バナナマンの直々の後輩でもあり、聴いている人が多いことから気合いの入れ方が違う島田さん。
日村「それ毎年言ってない?いろんな人が聴いてるって。」
まずは、去年占ってもらったことを振り返り、今年2023年の全体運について教えてもらいました。
★今年は、卯年でも『癸卯(みずのとう)の卯(う)』。それは終わりと始まり。古いものが終わり、新しいものが始まりますよという意味。卯は茂(しげる)という字が元々の字。生い茂るという意味から新しいことを始めるのにいい年。点々を2つ付けると「卵(たまご)」という字になるので、新しいことを2つやっておくとなおいい!仕事のステップアップのためや趣味などもOK。
★一粒万倍日と天赦日が重なるラッキーデー
1月6日、3月21日、8月4日
★ラッキーカラー
緑、紺
★方角
北(安定をもたらす方角、旅行などもいい)
ということで、リスナーの皆さんも参考にしてみてはいかがでしょうか?

設楽「なるほど、じゃあ、ありがとうございました。」
島田「いや今日は、事前に凄い量を占ってきてますから!」
設楽「ほんと?じゃあ誰からみてもらう?俺から?」
【設楽】
・まだ売れていない。
・前から左手の人差し指の下にスター線があったが、小指の下にもスター線ができた。これはアイデアをあらわす力があるため、ヒット商品を生み出したり、流行語、ヒット企画、アイドルプロデュース、本を書くなど。後輩へのアドバイスで個性を伸ばしてあげたり、若手を束ねる番組もいい。歩くパワースポット。
・家族、仲間、故郷、日本に対する大切さを再確認し感謝の芽生え。
・町おこしや応援隊長に?2026年は、自分のためではなくみんなを盛り上げていくような指名が発動する?
・夏から運気が爆上がり。8月からキレキレになる。俺調子いいなと感じる。9月も絶好調、10月11月もいい流れ、12月はちょっと疲れがでるので長めの休みをとるなら12月。
・年末は大きな賞をもらう。レコード大賞企画賞?
・奥さんから怒られるというキーワード。
・移動するアイテムのCM(電車、飛行機、車、バイク、自転車、靴)
・習い事をするなら、格闘技!(柔術、合気道など)
・料理、キャンプ、魚釣り(“流れ”がいいので、流れていくものを見るのもいい)
・健康面は良くない。お腹周りに出やすい。12月が心配。
【日村】
・昨年は神の域にいったが、今年、さらに1ランク2ランクもアップする年。
・だからこそ、周りにフレンドリーにしておかないとダメ。
・責任感ある仕事を任されやすいので、ピリピリしやすくなる。
・常識やマナーがない人が許せず、イライラが出でしまう。
・全部バカになって流されてみよう!とりあえずやってみよう!がいい結果に。
・ただ体を張った仕事で、転んだりケガをするかも。(ヒザ、足、頭も注意)
・今年は「川に浮かんだ棒」のつもりで!
・春に写真を撮られそう。
・動物番組をやる?(動物に会いにいく旅行もいい)
・10月にミラクル!とんでもない大活躍。
・手相は、ユーモア線が年々増加。
新クイズ!スピリッツ
コーナー「新クイズ!スピリッツ」では、毎週月曜日発売の「週刊ビッグコミックスピリッツ」からクイズを出題。正解するとご褒美がもらえます。今回は、日村さんと島田さんで考えてもらいましたが、残念ながらクイズは不正解。ということで、罰ゲームです。
日村「くさっ。う●こがウサギになってるよ。」
島田「オェ・・・。これう●こですよね?」
設楽「これは、う●こレプリカです。」
島田「ただ今年はウサギのアイテムはいいんですよ!」
日村「クセっ。」
