TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』月~木曜日の11時から放送中!
1月24日(火)放送後記
ご紹介するのは、「生クリーム好きによる、生クリーム好きのための、生クリームスイーツ」。
それが、「なまくり」という缶の中に生クリームが入ったスイーツ。
実はここ2~3年で「スイーツ缶」が流行り始めていて、ショートケーキやティラミスが入った缶のスイーツが出てきているんです。そのひとつが、生クリームのスイーツ缶ということです。
ポイントもうひとつは「自動販売機で買える」ということ。
今回は、渋谷109の地下2階の飲食エリアの一角にある自動販売機で購入してきました。
スプーンもついているので、買ったら、その場で食べられます。
とういことで、まずはスーさんに食べてみると・・・
透明の缶に、一杯の生クリーム!
一番下に角形のスポンジが入っている。割合は生クリーム9:スポンジ1
こちらの商品を作ったのが、365日生クリームを食べるという、生クリーム愛好家の「そそう丸」さん。なぜこの不思議な商品を作ったのか、そして、こだわりを聞いてみると・・・
■昔から生クリームが好きだったが、生クリーム好きが本当に好きなスイーツがなかった。
■ないなら自分で作ろうと思った
■こだわりは全国の生クリームを食べた中から厳選した北海道産の生クリームを使用
■それを生かすスポンジとホイップの仕方など100通りを試した。生クリームの香りと旨味が圧倒的。ホイップしたときのくちどけがなめらか。
→北海道産の生クリームには、隠し味にマスカルポーネ!スポンジは、九州産小麦と国産の卵で作製。先月12月時点で累計5万缶、売れているそうす!!

スイーツ缶「なまくり」は1つ税込み780円。
発売が去年の4月。当初は渋谷109のみの販売でしたが、2つ設置場所が増えました!池袋・アドアーズ サンシャイン店、ラウンドワン札幌すすきの店にも自動販売機があります。そして、「なまくり」の公式サイトからオンラインでも購入できます。
「セブンイレブン『飲むソフトクリーム』」

▼セブンイレブンのプライベートブランド・セブンプレミアムの商品。
▼円筒形のチルドカップにはいっていて、付属のストローをさして「飲む」。
セブンイレブンの公式サイトによると・・・
ソフトクリームを食べたような、舌に残る後引く甘さや舌触りを感じられる、のむソフトクリームです。北海道産生クリームを使った、乳本来の自然な風味とコクがお楽しみいただけます。
「飲む」というので液体かと思い、開けてみると、わりとゼリーに近い感触。
セブンプレミアム「飲むソフトクリーム」は、税込み203円。
ちなみに、内容量は220g、カロリーは251kcalです。
数量限定だそうなので、飲んでみたい方はお急ぎ下さい!