TBSラジオ『地方創生プログラム ONE-J』毎週日曜日の朝8時より、TBSラジオ他JRN加盟の全国32局で放送中!
2023年1月29日の放送後記です。
この日の放送はおめでたい話題から始まりました。
本仮屋 「しんちゃん!おめでとうございます!」
斉藤 「ありがとう!!」
本仮屋 「斉藤慎二さんの愛馬オマタセシマシタさん!待望の初勝利!!」
拍手が響くスタジオ!
実は、斉藤さんの所有する競走馬「オマタセシマシタ」が、1月26日に行われた笠松競馬場でのレースでデビュー10戦目にして初勝利を飾り、巷でも大きな話題となっていました。
本仮屋 「私にもいっぱい連絡来ましたよ!しんちゃんのウマ勝ったね!おめでとう!!って。オマタセシマシタちゃんは、行けそうな感じだったんですか?」
斉藤 「僕は50%で勝てるなと思っていた。メンバーのレースを全部見ていたから!」
本仮屋 「もしかしたらもしかするぞ・・・っていう感じだ。」
少なからず自信はあったと得意げに言いつつも、勝利の直後は感激のあまり涙を流していた斉藤さん。
この日の放送でも、その嬉しさの気持ちが節々から溢れていました!
本仮屋 「ONE‐Jにもいっぱいメール来たのよ!お祝いのメッセージありがとうございます!」
斉藤 「ありがとうございます!!」
ここでリスナーのみなさまから頂いたメールを一部ご紹介!
RN 山田 さん
斉藤さん!愛馬オマタセちゃん初勝利おめでとうございました。
僕は笠松競馬場の場内で食堂を営んでいます。
当日はオマタセちゃんのファンの方たちでいつもより賑わいました。
RN 名古屋の警備員さん(愛知県)
斉藤オーナー、 オマタセちゃん初勝利おめでとうございます。
私も、 名古屋から笠松競馬場に行き、 勝利の瞬間を見届けました。
勝った瞬間は、 拍手喝采でした。
優勝賞金28万円は何に使いますか?
このほかにも、オマタセシマシタの初勝利をお祝いするメールを沢山いただきました。斉藤さんも大喜びでした!
ちなみに、リスナーから質問のあった賞金の使い道はというと・・・
斉藤 「預託料といって、月にかかるお金もあるので・・・」
本仮屋 「そうだよね。
斉藤 「そうそう。次のレースもすぐ走れそうなので、みなさん楽しみにしておいてください!」
是非またONE-Jでもオマタセシマシタのいい報告を聞けるといいですね!

そんなこの日のメッセージテーマは「今年楽しみなこと」。
本仮屋さんと斉藤さんが楽しみなことというと・・・
本仮屋 「色んな規制がちょっとずつ緩和されているから、今年は地方に住んでいる友達に会いに行けるかな・・・、気軽に旅行とか行けるかな・・・と思っていますね!」
斉藤 「なるほどね!そっかそっか!僕は、本仮屋ちゃんとドラマで共演できるかな、というのが今年の楽しみです!狙ってますから!」
本仮屋 「そう!だってタエちゃん(坐間さん)とは、早々に地上波テレビで共演しているじゃないですか!」
ONE-Jファミリーの気象予報士・坐間さんとは、今年に入ってテレビの情報番組で共演を果たしていた斉藤さん。
本仮屋さんともドラマで共演できるのでしょうか!?
2023年はまだまだ始まったばかりで、楽しみがいっぱいですね!!
ここで、リスナーのみなさんから寄せられた「今年楽しみなこと」も紹介します!
RN 山川サバ夫の妹 さん(静岡県)
今年楽しみにしている事は、3月4日から地元の博物館で開催されるアルフィーの坂崎さんコレクションの「和ガラス展」です。
とてもオシャレな博物館で、昨年コロナ禍で中止になって
今回の開催となりました。今からとても楽しみです。
RN 刺身 さん(宮崎県)
おはようございます。初メールです!
今年楽しみにしていることは、鹿児島へ泊まりがけで飲みに行くことです。
令和元年に結婚しましたが、すぐにコロナ禍。
京都への新婚旅行もキャンセルせざるを得ず、結婚してから旦那さんと飲みにいけていません。
なので、旅行気分で隣県の鹿児島へ電車で行き、飲み歩こうと計画していて、 それを楽しみにキツいハウス作業頑張っています。
流れる景色を見ながらビール飲んでみようと思っています。
電車でビールはしたことないので、楽しみです!
この日も素敵なお便りを沢山いただきました。
本当にありがとうございました!
ということで、この日も楽しい2時間となりました!
【おまけ】この日の本仮屋さん・斉藤さん
【おまけ】斉藤さんの「痩せよう企画」
さて、斉藤さんのこの日の体重はというと・・・
94.4㎏ (先週比 +0.9㎏ 開始時比 -0.3㎏)
