TBSラジオ『水曜JUNK山里亮太の不毛な議論』深夜1時放送から放送中!

2月22日(水)放送後記

「ようこそ宮治でございます」でございました

今日は生放送の前に、TBSラジオで放送している桂宮治さんの番組「これが宮治でございます」のイベント「ようこそ宮治でございます」にゲスト出演した山里さん。

もう5年近く前になりますが、北鎌倉で行われた三遊亭兼好師匠の落語会で共演したご縁があります。今や笑点メンバーの宮治さんと、丁々発止のトークに花が咲きました。

ちょいとばかし黒っぽい花だったような気もします。

そして、三遊亭兼便こと山里亮太が、久しぶりに落語を披露。

山里亮太「ニンニンニン!」の画像はこちら >>

持ちネタの一つである、オリジナルの創作落語です。宮治さんを愛するあたたかいお客様方のおかげで、緊張しながらも楽しく終えることができました。また兼便さんとしての活動も見たいですね。

山里、森本慎太郎に演技指導?

4月からスタートする山里さんとオードリー若林さんの青春時代を描くドラマ「だが、情熱はある」ですが、先日はキャストの一部が発表されました。山里さんの役を演じるのは、なんと森本慎太郎(SixTONES)さん。ジャニーズです!

なかなかスケジュールが合わず、森本さんからの誘いをいい女状態で断ってしまっていた山里さん。しかし、研究熱心な森本さんの熱意に応えるべく、山里亮太らしい台詞の言い方を自らで演技して送ることに。

「俺ってお大根じゃん?」

山里亮太「ニンニンニン!」

自分でありながら、自分のお手本を示すことに大苦戦。この成果はきっと4月からのドラマで発揮されることでしょう。

2月22日は何の日?

今回は2月22日深夜の放送でした。2月22日はゾロ目ということもあり、語呂合わせで色んな記念日に制定されているみたいです。

中には、「2」の形が白鳥に似ているから「swan」からの「吸わん」で「禁煙の日」というかなりアクロバティックな由来も。

そこで今回は語呂合わせで2月22日が何の日なのか、リスナーのみなさんからメールで募集しました。様々な日が誕生しましたが、来週には忘れているかもしれません。

山里亮太「ニンニンニン!」

今回は久しぶりに、レギュラーコーナー「たとえて!IKKOさん!」「転生したら〇〇だった。」「シークレット・ベース~きみが謝りたいこと」もおこないました。転生のコーナーでは新機軸のネタで度肝を抜かれる展開も。

編集部おすすめ