TBSラジオ『地方創生プログラム ONE-J』毎週日曜日の朝8時より、TBSラジオ他JRN加盟の全国32局で放送中!

2023年2月26日(日)放送後記

本仮屋ユイカジャングルポケット斉藤慎二がお届けする『ONE-J』

この日の放送のメッセージテーマは『あのときはごめんなさい』。
今だから話せる!クスッと笑える!そんな「謝罪」エピソードを募集しました!
スタジオでは放送開始から「謝罪」にまつわる話題に・・・

本仮屋「“うっせぇ!”とか言いたかった」35歳の反抗期!?の画像はこちら >>

本仮屋 「今日のメッセージテーマは『謝罪』じゃないですか?みんなそれに合わせてんの?っていうくらい、小さなバタバタが続いてますね。」

斉藤 「先週に引き続いて、打ち合わせに5分遅刻して、ホントにすみませんでした!」

本仮屋 「あとは、こうすけ君(ONE-Jのスタッフ)が寝坊したりとか・・・」

斉藤 「珍しいよね!こうすけ君、いつも早いイメージがあるよね!」

本仮屋「“うっせぇ!”とか言いたかった」35歳の反抗期!?

本仮屋 「あとは、私が毎週メッセージテーマを黒板に書いているんですけど、それに使うポスカ(水性マーカーペン)が紛失!」

斉藤 「紛失!?」

本仮屋 「今日、急遽初めてチョークに挑戦したけど、チョーク書きにくい~」

斉藤 「あーそうなんだ!朝からバタバタして・・・」

朝から謝罪モノのトラブルが続出するONE-Jのスタジオ。


そんな、ポスカではなくチョークで書いたメッセージテーマはこちら!

本仮屋「“うっせぇ!”とか言いたかった」35歳の反抗期!?

いつもとタッチが大きく違いますね!
気になる方は、過去のTwitter公式アカウントや放送後記であがっている写真と見比べてみてください。

ちなみに、ポスカは収録後にスタジオの隅で発見されました!
また、こうすけ君もなんとか放送中に無事到着!

本仮屋「“うっせぇ!”とか言いたかった」35歳の反抗期!?

この日のローカルレコメンドは「謝罪の手土産」特集でしたが、偶然にも前回放送の群馬の手土産を持ってきていたこうすけ君。
放送内容にバッチリ合った見せ場を作ってくれました!

そして、メッセージテーマ『あのときはごめんなさい』では、RN早起きパン屋さんからこんなお便りを頂きました。

RN 早起きパン屋さん(愛知県)
反抗期のとき、 わざと階段をドンドンと登ったり、音楽を大きくかけたり、 心配して帰りを待ってくれたり、ご飯を作ってくれたのに食べなかったり、 今は仲良しですが母に謝りたいです。
今思うと反抗期ってなんだったんだろうと思います。

これを受けてスタジオでは・・・

本仮屋「“うっせぇ!”とか言いたかった」35歳の反抗期!?

斉藤 「一人暮らししてようやく親のありがたみが分かるんだよね。なんで分からなかったんだろうって、後悔することが多いけどね・・・」

本仮屋 「反抗期は私あったけど、もっとやっときゃ良かった。“うっせぇ!”とか言いたかった」

斉藤 「・・・凄いな。そっちか。」

本仮屋 「今、来ている気がする。反抗期。」

斉藤 「ヤバいヤバいヤバいヤバい・・・。35歳で反抗期はヤバいって!やめなさい!!」

突然、収録中に反抗期スイッチの入った本仮屋さん。
反抗期モードでトークは続きましたが、なんとか収まった(?)ようで・・・

本仮屋 「今、早起きパン屋さんがそういうふうにお母さまを思っているのは凄い良いなって思った。」

斉藤 「そういうふうに思えたらいいよね!それを思わずにずっと生きてたらダメってことだよね!」

誰しも多かれ少なかれあるであろう反抗期。


改めて、あの日の「ごめんなさい」を伝えてみるのもいいかもしれませんね!

本仮屋「“うっせぇ!”とか言いたかった」35歳の反抗期!?

ここで、そのほかのリスナーのみなさんから頂いたお便りも一部ご紹介します。

RN 孫大好きばぁばさん(福島県)
私は営業の仕事を30年やっています。
10~15年前は職員さんのお詫びにお客さまを訪問する時に「どら焼き」を持って行く事が多かったです。
どら焼きは箱が大きいので、インパクトが強いので良く使ってましたよ。
最近は謝罪をしなければならない事もなくなりましたが、お客さま訪問では今はインパクトより季節の果物を持って事が多くなりました。

RN チャッピー (岡山県)
今日のテーマですが、幼なじみのYちゃん、あのときはごめんね。
今の季節になると思い出すのはバレンタイン。
小中学生の頃は幼なじみから、毎年チョコを貰っていました。
その子は「今年はチョコ、貰えた?」とニヤニヤしながら聞いてきて、「分かっとって聞くな~」 と言うと、義理だけど…今年もホワイトデーよろしく!」 と言ってチョコをくれるのが、 毎年恒例の渡し方になっていました。
翌日、チョコの味を聞かれると正直に「めっちゃ、 おいしかった」 と言うのは恥ずかしく照れくさかったので、「ギリギリ食べれる味~」 と素っ気なく答えて、毎度おなじみのプチゲンカ!
Yちゃん あのときはごめんね。 本当はめっちゃおいしかったよ。

この日も素敵なお便りを沢山頂きました。

本当にありがとうございました!

ということで、この日も笑いの絶えない2時間となりました!

本仮屋「“うっせぇ!”とか言いたかった」35歳の反抗期!?

【おまけ】この日のスタジオ

この日の放送ではONE-J史上最速の放送開始から4分でもぐもぐしていました。

本仮屋「“うっせぇ!”とか言いたかった」35歳の反抗期!?
本仮屋「“うっせぇ!”とか言いたかった」35歳の反抗期!?
本仮屋「“うっせぇ!”とか言いたかった」35歳の反抗期!?

【おまけ】ジャンポケ斉藤さんの「痩せよう企画」

斉藤さんの今年の目標は「1年で12㎏痩せること」!
前回、体重を測った際は94.2㎏でした。
果たして、放送前に測ったこの日の斉藤さんの体重は・・・?

93.0kg (前回比 -1.2㎏ 開始時94.7㎏から-1.7㎏)

本仮屋「“うっせぇ!”とか言いたかった」35歳の反抗期!?

ONE-Jスタッフもみんなビックリ!順調に減量が進んでいるようです。
ただ、測定直後に斉藤さんがおにぎりやお菓子を食べていたのはナイショですよ!

編集部おすすめ