TBSラジオ『金曜たまむすび』毎週金曜午後1時から放送中!
3月24日(金)放送後記
外山惠理&玉袋筋太郎で2時間半の生放送!
今日は新番組「えんがわ」の記者会見があったから、早い時間にTBS入りした、金曜コンビ!
会見と番組の間に、みんなでおにぎりを食べて一休み~
記者の皆さんを前に、なんとか場を温めようとするベテランの二人。もうすでに番組始まってるのかな?と思うくらいのエンジン全開っぷりでした。
2時からは「たまむすびTOKYO」もん。
今日は「東京のお花見スポット」! リスナーの皆さんから頂いた、穴場のお花見スポットを紹介!
二人も知らなかった、お花見スポットが続々。どんなスポットが紹介されたのかは、ぜひラジコのタイムフリーで!
そして、久々のこの二人が気になるお花見スポットをリポート!

「出てこい!アマレス兄弟!」
高井戸駅すぐの神田川沿いの桜の現状を伝えてもらいました。桜の咲き具合は「10ポイント!(満開)」。
この中継の後すぐに雨が・・・毎回過酷な中継ですみません。。
3時からは「プロモーションさん、いらっしゃ~い」。
久々の登場、時代劇研究家の春日太一さん。発売日当日の新刊「時代劇聖地巡礼 関西ディープ編」をプロモーション!
玉さんと春日さんが会うのも久々だったので、積もる話が出るわ出るわ。
とにかくいい本です! ミシマ社から税込み2200円で販売中です。
エンディングにはアマレス兄弟が帰ってきた! 太郎さんは、声を発するだけで笑いが取れるズルい技を発明しました。
「えんがわ」になってもよろしくね~
では、また来週。