TBSラジオ『金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD』毎週金曜 深夜1時から放送中!
1月5日(金)放送後記
今週は新年一発目の生放送。先週は録音だったので設楽さんは家族で宮古島、日村さんは友人とハワイへ行ったそうです。
日村さんは恒例になりつつある友人たちとのハワイ旅行で。
日村「今回も爆食したねぇ・・。」
設楽「日村さんはこういう時は、解放日って言ってるけどもうずっと食ってるよね。」
日村「夜中にすごいお腹が空いた日があって、1人でご飯にゆかりをかけて食べてお酒も飲んでカップ麺も食べたら翌日の朝ご飯が食べられなくなったんだよね。」
設楽「朝だけでしょ?それは抜いてねーよ。」
手相芸人・島田秀平さん登場!
今週は、毎年恒例の島田秀平さんをお招きしてバナナマンの今年1年を占って頂きました。その前に、2024年の全体運から教えて頂きます。
【2024年の辰年とは・・・】
現実離れしたことが起きやすい年。辰年の中でも60年に一度くる甲辰(きのえたつ)なので、新しい時代の予感、わくわくするようなことが起こる1年。流行の物や最新の物がラッキーアイテムに。そして新しいこと(行動)を『一日一つ』やってみるのもいい。
島田「例えば、定食屋さんでいつもと違うものを食べてみるとか。」
設楽「俺は定番をいっちゃう人だから無理だよ。」
日村「俺も無理。365日毎回は無理だろ!」
【一粒万倍日と天赦日が重なるラッキーデー】
3月15日、7月29日、12月26日
【ラッキーカラー】
青、黄色、オレンジ
【2024年の設楽さん】
・これまでとは少し違う考え方や目標を持ち、また新たに立ち上がる年。
・パワーが強い。ただ融通が効かず何でも決めつけてしまうところがあったり、途中でやり方を変えるのが苦手。
・前から設楽は2026年から凄く良くなると言っているが、そこに向けて今年は柔軟にやり方を変えられるようになっておくこと。
・一生懸命をダサいと思わずに、本気で取り組む。
・汗をかくこと(運動、リーダーとしてチームを引っ張っていくなど)
・健康面は、そろそろ本気を出したほうがいい。体幹とお腹を鍛える。お腹が出た分だけ運気が下がる。一人で没頭できる趣味を見つける。(縄跳びやフラフープなど)
・ベッド、寝具を買い替えるといい。
・執着心を捨て柔軟な新たなスタイルにするため、若い人からどんどん吸収し、苦手だったことや避けていたことにトライする。(SNSをやってみる、Eテレで子供番組など)
・3月以降さらにパワーが出てくる。5月と7月が絶好調。
・ひらめき・アイディアが止まらないので即行動に移すのみ。
・何かで表彰されるかも。
・アーティスト活動がいい!ミュージシャンもいいが個展や作詞。
・「鉄道」というキーワード。
・夏に形につながるような、素晴らしいアイディアが。大人気のグッズの商品化や番組で人気企画が出る可能性。そして大きな臨時収入!
・宇宙関係の仕事が舞い込む?
【2024年の日村さん】
・神の域は継続。新たなステージが現れ、神が脱皮!
・吸収力は凄いが、臆病で慎重になりすぎてチャンスを逃すことも。
・神は継続中なので、思い切ってチャレンジしてみる!
・日村は「まゆ毛」(設楽は「お腹」)
・変化が多くなりそうな年。人間関係も変わってくるが、仕事周りは充実感を得られる。
・初対面の人と会う機会を増やす。(自分から会いにいく、会ったことないの後輩と絡むなど)
・グルメロケの合間に温泉がいい。(SNSで温泉の写真を載せ一言添えると◎)
・今年も流れに身を任せるのがいい。
・3月以降さらに運気アップ、特に7月はパワフルに動ける。
・10月は体調を崩す(ぎっくり腰、胃潰瘍いかいよう、十二指腸潰瘍、結石、腎臓、内蔵疾患に注意)
・タキシードを着て何か賞をもらう?
・リゾート地にたくさん足を運ぶといい(ロケを含む)。
・遊園地やジェットコースターのロケが多くなりそう。
・夏に発表された何かが予想以上の出来栄えで、とてつもない賞をもらう可能性。
・秋に大出世だいしゅっせ!
・子供番組をやる、子供向けの歌を歌う(バナナマン2人で)
・車の購入◎
・冬に部屋の模様替え、難しければカーテンだけでも替える。楽しい部屋作りに、子供向けの部屋など。