TBSラジオで毎週水曜 25:00~27:00に放送中の『JUNK 山里亮太の不毛な議論』
今回は、不毛な議論のスタジオに天才ピアニストのおふたりが来てくれました。拠点は大阪ですが、翌日のイベントにあわせて上京中の出演!

山里:趣味と特技はなんですか?

前回のゲストRGさんからの伝言で、まずはこの質問を聴いてみました。

ますみ:趣味『賞レース』、特技『勝つこと』

圧倒的強者が現れました。

竹内:筆が止まるんですよ!

天才ピアニスト「趣味は賞レース、特技は勝つこと。」の画像はこちら >>

嫌がる竹内さんですが、発言にたがわぬ無双ぶりで数々の賞レースを席巻しているお二人。毎月単独ライブを開き、毎夜YouTubeラジオを配信するストイックな精神のたまものでしょう。

ネタを1週間で6本仕上げる竹内さん。お酒やお食事の席でもお笑いの身になる話をしたいタイプとのこと。特によく一緒に語りあう、仲の良い芸人さんは・・・

竹内:先輩の"こじまラテ"さんとか、同期の"もういっちょ! とん平"とか・・・

関東所在のTBSでは聞き慣れぬ名前が出ました。

天才ピアニスト「趣味は賞レース、特技は勝つこと。」

一方、「好きな食べ物の正解」の話だけで楽しく飲めるますみさんは、そんな竹内さんに日々感じることがあります。

ますみ:筋トレマウントと、読書マウントをとられて・・・

女芸人初のワンリキーをめざし体を鍛え、先輩と読書でつながる竹内さんに嫉妬。しかし、鍛える姿をお菓子を食べながら眺め、すすめてもらった本をなかなか読まないという、意外とメンヘラな一面が明らかになりました。

そんな二人にリスナーからメールを募集! 芸人になる前は理科の先生だった竹内さんには、理科の質問!

メール「理科室あるあるを教えてください」
竹内:理科室の机は燃えない

これは先生ならではのあるある! ちなみに「椅子に背もたれがない」というのも挙げてくれました。どちらも安全上の理由だそう。

天才ピアニスト「趣味は賞レース、特技は勝つこと。」

そして、上沼恵美子さんのモノマネでおなじみのますみさんに向けては「上沼さんに相談したいこと」を募集しました。

メール「バレンタインにチョコをもらうためには」
ますみ:いいそうめんを送っといてください

そうめん推しの上沼相談員でした。

天才ピアニスト「趣味は賞レース、特技は勝つこと。」

天才の名に恥じない実力の片鱗をたくさん見せてくれた天才ピアニストのお二人。

ますみさんが読書をはじめますように! 竹内さんが桜井和寿さんに会えますように! 今年も賞レースなどでさらなる躍進を果たすであろう二人に注目です!

編集部おすすめ